フォローしてもらうと新着記事のお知らせが届きます!
Follow @mushmusicschoolメロディーの耳コピが難しい!〜神田の生徒日記〜
2024/5/14
生徒日記
フォローしてもらうと新着記事のお知らせが届きます!
Follow @mushmusicschool皆さんこんにちは。
マッシュミュージックスクール代表の湯澤真人講師に、ギターを中心とした「作曲・DTM」のレッスンを受けている神田恭平です!
私は学生時代にアジカンのコピーバンドでリードギターしかやったことがありません。
そんな正真正銘の作曲初心者の私が曲を作るにあたって、当レッスンで学んだ知識やコツをご紹介できればと思います。
先日のレッスンで、楽曲制作の幅を広げるために、楽曲分析をしてみよう!ということになりました。
楽曲分析をすることによって、自分がどのような力を身につけることができるのかを考えるとともに、私が感じた楽曲分析の難しさについてもお話したいと思います。
ということで本日は
「メロディーの耳コピが難しい!」
というお話をしたいと思います。
①楽曲分析で得られるもの
楽曲分析をすることによって、身につけることができる力には、どのようなものがあるでしょうか。
例えば、
☑️メロディーラインの流れ
☑️ダイアトニックコードの使い方
☑️リズムパターンの引き出し
☑️様々な楽器の音作り
についてなど、自分の引き出しを増やすことができるのではないでしょうか。
楽曲制作を始めてからいつも感じていることですが、「知らないものは使えない」のです!
知らないものを知る、という作業は、まさに楽曲分析と言えるのではないでしょうか。
②耳コピのコツ
さて、そんな楽曲分析をするにあたって、早速、私は壁にぶち当たってしまいました。
メロディーの耳コピが想像以上にできなかったのです。
楽曲分析に際して、分析する曲を1曲決めて、ワンコーラスをざっくりとDTMで打ち込んでくるよう言われていました。
私が選んだ曲は、メロディーが細かく動くもので、思ったように打ち込みができませんでした。
そんな悩みをレッスンで打ち明けたところ、トニック・サブドミナント・ドミナントという機能別のコードが楽曲の中でどこに何が使われているのかを把握することができれば打ち込みのしやすさは大きく変わるとアドバイスをいただきました。
③ダイアトニックを感覚で理解する
例えば、トニックは、その音で楽曲が終わったとしても違和感がない音を指すようです。
そのアドバイスを聞いた私は「・・・?」という感覚でした。
今まで音楽を聴く際に、トニック・サブドミナント・ドミナントを意識することがなかったから当然といえば、当然なのかもしれません。
このコード分類を理解することは、やや感覚的な部分もあるかと思いますので、意識的に楽曲を聞きこむ必要があるように感じました。
楽曲分析のスタート段階として、まずはトニック・サブドミナント・ドミナントがどのように楽曲に使われているのかが感覚的に理解できるように色々な曲を聴いてみたいと思います。
今回の学びも、次回作に活かしていきたいと思います!
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
次回のレッスンも非常に楽しみです!それでは!
マッシュミュージックスクールでは新たにプロ育成コースを開校しました。
プロになるための実践的なノウハウやマインドセットをレクチャーします!
更に職業別に5つのコースを用意しております。
「ソングライター(ボカロP)・アレンジャー・エンジニア」コース
以上5つのコースを取り揃えております。
マッシュミュージックスクールはあなたのプロになりたい気持ちを応援するための準備が整っております。 一緒に頑張って行きましょう!
スクール自慢のプロ講師陣があなたにとって理想のレッスンをご提供します!
詳しいページはこちら↓
「プロ育成コース」ページへGO!
おすすめ記事
-
音楽家の処世術!⑤精神・哲学の作り方<現代を生き抜くためのマインドセット>
2024/9/7
-
音楽家の処世術!④無知による失敗<現代を生き抜くためのマインドセット>
2024/8/31
-
津吹龍辰直伝!レコーディング&ミックスコラム 第200回「レコード時代を振り返る」
2024/8/29
-
音楽家の処世術!③テクノロジーの流れを読む<現代を生き抜くためのマインドセット>
2024/8/24
-
津吹龍辰直伝!レコーディング&ミックスコラム 第199回「ライアーと出会う」
2024/8/19
-
音楽家の処世術!②自己実現のための行動<現代を生き抜くためのマインドセット>
2024/8/17
-
ダイアトニックコードで意識すべき3種類の音〜神田の生徒日記〜
2024/8/14
-
音楽家の処世術!①学生時代・修行時代を振り返る<現代を生き抜くためのマインドセット>
2024/8/10
-
津吹龍辰直伝!レコーディング&ミックスコラム 第198回「怪しいドラム専用マイクをレポート!」
2024/8/9
-
音楽家の処世術!プロに直接インタビュー④今を生きる音楽家たちへ
2024/8/3