フォローしてもらうと新着記事のお知らせが届きます!
Follow @mushmusicschool
プリングオフって難しい!〜江田の生徒日記〜
2019/4/20
生徒日記
フォローしてもらうと新着記事のお知らせが届きます!
Follow @mushmusicschoolこんにちは。
マッシュミュージックスクール代表の湯澤真人講師にギターを習っている生徒の江田です。
ギター歴4年目になる還暦ギタリストです。
スクール事務局から日記書いてみない?と言われまして、ノリノリで書きます!と言っちゃいました。
ということでこの記事では私のレッスン模様などをご紹介します。
スクールのレッスンとはどういうものなのか気になっている方には必見ですよ!
最近はホテルカリフォルニアのジョーウォルシュのソロの部分をレッスンしてます。
今回は、「プリングオフって難しい!」です。
私は苦手で嫌いです。
でもやるんだ!
大好きな曲を弾くためにね。
プリングオフって、弦をはじく?ひっかく?どっちかなぁ?
どちらにしても、
「弦を押さえて、下に弾く。」
これが難しいのです。
ピッキングの音と同じ音量になるように弾く、と先生から教わりました。
出来ない!出来ない!
何故? どうしたら、出来るの?
小指の筋力がないから?
先生からはクロマチックスケールなどで、筋力をつけること! と言われました。
ここでも指トレの基礎練習をやってないのが影響してます。
指でフレットをしっかり押さえてから、意識して弾く。
ホテルカリフォルニアの最後のツインギターソロのハモりは、プリングオフの嵐(連続)だ!
しかも、人差し指と小指を思い切り開いて、小指でプリングオフするのです。
練習を終える頃には、指つります。快感(笑)
「ホテルカリフォルニア」しっかり気合を入れて弾きます。
そして、
上手く弾けるようになるまで、
最高の気分になるまで、
頑張ります!
「継続は力なり」を信じてね!
ギターを弾いている方で私と同じ事を思った人がいたら、共に頑張りましょう!
今日もプリング!明日もプリング!
また次回の日記でお会いしましょう。
おすすめ記事
-
〈カラオケお悩み〉自分に合う歌が知りたい!!
2020/2/11
-
津吹龍辰直伝!レコーディング&ミックスコラム 第63回「物事を俯瞰的に見て想像して物を作っていく」
2020/11/9
-
響く歌声にするには体の◯◯を使え!?
2019/1/15
-
津吹龍辰直伝!レコーディング&ミックスコラム 第130回「自宅でラジオ番組収録!」
2022/9/19
-
津吹龍辰直伝!レコーディング&ミックスコラム 第98回「マスタリングの音圧レベル上げメソッド!」
2021/10/29
-
知るだけ!かっこいい8ビートの作り方。
2019/1/5
-
印象的な歌詞を作るために「裏切る」〜神田の生徒日記〜
2021/2/16
-
楽譜の読み方、第9歩!〜反復標語、音符の省略、指を動かしづらい時〜
2019/6/7
-
ピアノ伴奏の練習ポイント
2019/4/10
-
津吹龍辰直伝!レコーディング&ミックスコラム 第53回「プロになるまでの僕の経験〜第4章:就職編〜」
2020/7/29