フォローしてもらうと新着記事のお知らせが届きます!
Follow @mushmusicschool
運指をしっかり考えねば!〜江田の生徒日記〜
2019/3/21
生徒日記
フォローしてもらうと新着記事のお知らせが届きます!
Follow @mushmusicschoolこんにちは。
マッシュミュージックスクール代表の湯澤真人講師にギターを習っている生徒の江田です。
ギター歴4年目になる還暦ギタリストです。
スクール事務局から日記書いてみない?と言われまして、ノリノリで書きます!と言っちゃいました。
ということでこの記事では私のレッスン模様などをご紹介します。
スクールのレッスンとはどういうものなのか気になっている方には必見ですよ!
最近はホテルカリフォルニアのジョーウォルシュのソロの部分をレッスンしてます。
マッシュミュージックスクールの阿部将也講師が「歌詞、コード等全て覚えること!」 とブログで言われていました。
なるほど!
曲によっては、長い譜面があります。
覚えていないと、譜面をめくるのが大変だし面倒です。
「ならば全て覚えることか?よし、覚えちゃおう!」
って思いました。
そういえば、歌手は歌詞やギターのコード等、何も見ないで歌ったり演奏したりしてますね。
大したものです。 (上から目線)
私も必死にソロを覚えて、レッスンの日に譜面を見ないでソロを弾きました。
途中抜かしたり止まったりしてしまい、メタメタでした。
それを聴いた先生が、
「ツインギターでハモるところの運指が複雑で大変ですね。」
と言いました。
確かに複雑で左手の指の動きが激しく、
「これ弾くんかい!!」
って思ってました。
ネットで購入した譜面なのですが、オフィシャルではないので運指が正しくなかったようです。
先生は、
「ギターは同じ音が色んなところにあるのです。それを利用して前より簡単な指使いに変えましょう。」
と、 弾きやすい指使いに変えてくれました。
ギターって便利な楽器ですね。
しかも、ホテルカリフォルニアライヴ動画のジョーウォルシュの運指の様になりました。
がむしゃらにソロを覚えましたけど、これは覚え直しです。
でも前より複雑ではないので、直ぐに覚えなおしできました!
ただ、還暦ギタリストなので暗記力が衰えたせいか、演奏途中で忘れて、つかえたり、飛ばしたりしてしまいます(笑)
何度も弾いて、体で覚えるまで頑張ります!
運指は超重要ですね!
また次回の日記でお会いしましょう。
おすすめ記事
-
音楽の三大要素とは!?
2018/11/21
-
燃えよ!ドラム修行!ドラムによく効く筋トレ方法!
2018/12/27
-
津吹龍辰直伝!レコーディング&ミックスコラム 第98回「マスタリングの音圧レベル上げメソッド!」
2021/10/29
-
好きな曲のコード進行を特定せよ! 〜神田の生徒日記〜
2019/7/7
-
津吹龍辰直伝!レコーディング&ミックスコラム 第141回「寄せられた質問にお答えしちゃうコーナー!⑨:低音について/伝えることについて」
2023/1/9
-
津吹龍辰直伝!レコーディング&ミックスコラム 第110回「エネルギーは全てを解決できる」
2022/3/1
-
ドミナントモーションを掘り下げてみよう!~トライトーンとは? 強進行とは? ⅡーⅤ ツーファイブとは?~
2019/4/11
-
今年も残りあとわずか
2018/12/31
-
録音した歌を工夫する〜中耳村の生徒日記〜
2023/9/24
-
音量より音質〜「音階」の練習法
2019/7/21