フォローしてもらうと新着記事のお知らせが届きます!
Follow @mushmusicschool
2020年も残りあとわずか
2020/12/31
スクール
フォローしてもらうと新着記事のお知らせが届きます!
Follow @mushmusicschoolマッシュミュージックスクール運営事務局です。
2020年も残すところ1日を切りました。
当音楽教室は開校からまだ2年の新設校です。
代表講師である湯澤真人の思いから始まり、
在籍講師も順調に増えて、関東の広い範囲でレッスンが可能になりました。
ありがたいことに生徒も順調に増えてきております。
来年も引き続き楽しいことを考えて実行していきます。
生徒の弾いてみた動画
DTM科生徒のコンペ応募やコラボレーション作品制作
生徒同士でバンドを組んでライブ演奏までのサポート
講師の演奏ライブ・動画
講師・生徒の交流会イベント
オンラインを利用した新たなサービスの打ち出し
など、生徒も講師もブログをご覧になっている方にも人生が豊かになる瞬間を味わって頂けるよう切磋琢磨して参ります。
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
どうぞ良いお年をお迎えください。
マッシュミュージックスクール運営事務局 一同
おすすめ記事
-
津吹龍直伝!レコーディングコラム 第31回「アコースティックギターの構造・マイクの立て方」
2019/12/19
-
子供には音楽を習わせたほうがいい?
2019/7/11
-
ライブ本番前の過ごし方〜当日編〜
2019/10/5
-
喉の大敵「咳」〜たかが風邪!と思う事なかれ〜
2020/3/21
-
オリジナルソングを作ってみよう!〜第4回 デモ音源を作ってみよう!〜
2019/8/2
-
津吹龍直伝!レコーディングコラム 第6回「機材と機材を繋ぐ端子」
2019/4/9
-
リズム音痴な人へ、、アホになれ!!
2020/7/3
-
曲作りはイメージから 〜神田の生徒日記〜
2019/5/21
-
楽譜の読み方、第7歩!〜発想標語、腹式呼吸、ブランク〜
2019/5/7
-
弾き語りが苦手な人へ、、片手間にやれ!!
2020/8/3