フォローしてもらうと新着記事のお知らせが届きます!
Follow @mushmusicschool
2021、今年も残りあとわずか
2021/12/31
スクール
フォローしてもらうと新着記事のお知らせが届きます!
Follow @mushmusicschoolマッシュミュージックスクール運営事務局です。
今年も残すところ1日を切りました。
おかげさまで当スクールも4年目に突入しました。
代表講師である湯澤真人の思いから始まり、
在籍講師も順調に増えて、関東の広い範囲でレッスンが可能になりました。
ありがたいことに生徒様も徐々に増えてきております。
生徒も講師もブログをご覧になっている方にも人生が豊かになる瞬間を味わって頂けるよう切磋琢磨して参ります。
来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
どうぞ良いお年をお迎えください。
マッシュミュージックスクール運営事務局員一同
おすすめ記事
-
津吹龍辰直伝!レコーディング&ミックスコラム 第52回「プロになるまでの僕の経験〜第3章:専門学校に入学するためにやったこと・学園生活編〜」
2020/7/19
-
DTMの必需品!オーディオインターフェースについて
2018/12/1
-
ライヴバージョンがかっこいい!〜江田の生徒日記〜
2019/5/15
-
練習のモチベーションを保つために
2019/11/21
-
津吹龍辰直伝!レコーディング&ミックスコラム 第134回「宮古島JTAドームライブ配信レポート」
2022/10/29
-
2020年 新年のご挨拶
2020/1/1
-
津吹龍辰直伝!レコーディング&ミックスコラム 第98回「マスタリングの音圧レベル上げメソッド!」
2021/10/29
-
当教室のDTMレッスン・オンラインレッスンではパソコン画面を録画してます!
2019/11/4
-
そのやり方で大丈夫?練習方法を考えよう 前編
2019/8/25
-
Native Instruments:サードパーティー製KONTAKT音源を活用しよう!第4回:Spitfire Audio - ALBION V TUNDRA -オーケストラ音源(前編 : 概要とサウンドメイキング)
2021/6/5