フォローしてもらうと新着記事のお知らせが届きます!
Follow @mushmusicschool
ライヴバージョンがかっこいい!〜江田の生徒日記〜
2019/5/15
生徒日記
フォローしてもらうと新着記事のお知らせが届きます!
Follow @mushmusicschoolこんにちは。
マッシュミュージックスクール代表の湯澤真人講師にギターを習っている生徒の江田です。
ギター歴4年目になる還暦ギタリストです。
スクール事務局から日記書いてみない?と言われまして、ノリノリで書きます!と言っちゃいました。
ということでこの記事では私のレッスン模様などをご紹介します。
スクールのレッスンとはどういうものなのか気になっている方には必見ですよ!
最近はホテルカリフォルニアのジョーウォルシュのソロの部分をレッスンしてます。
今回は、「ライヴバージョンがかっこいい!」です。
曲にはレコーディングバージョンとライヴバージョンがありますよね。
私の「ホテルカリフォルニア」を弾く譜面はレコーディングバージョンでした。
しかし、観ている動画はライヴバージョンでした。
先生:「どちらが弾きたいですか?」
私:「もちろんライヴバージョン!」
私は2週間ほど最後のツインギターでハモる箇所を練習して、今日レッスンに臨みました。
レッスンでそれを弾いたら、
先生が
「じゃあ、、、、ライヴバージョンをやりましょう」っておっしゃいました。
私は、目が点になりました。
ライヴバージョン弾いているのにです。
「ライヴバージョンでこのパートの2回目は実はこうなんですよね」 って先生が演奏しました。
「えっ!かっこいい!」
チョーキングを混ぜて弾いていたのです。
私にはライヴバージョンがそう弾いているとは分かりませんでした。
おかげでプリングオフとチョーキングが混ざり、複雑になってしまいました。
「参ったなぁ!」Σ(×_×;)
ライヴバージョンはミュージシャンの腕の見せ所。
見せます聴かせますです。
かっこいいフレーズを弾き、競うのです。
むむ、、、
やるからにはとことんライヴバージョンでやらねば!って思いました。
「ホテルカリフォルニア」しっかり気合を入れて弾きます。
上手く弾けるようになって、最高の気分になるまで頑張ります! 「継続は力なり」を信じて。
また次回の日記でお会いしましょう。
おすすめ記事
-
津吹龍辰直伝!レコーディング&ミックスコラム 第173回「閑話:海の話」
2023/11/29
-
プラグインを買うなら今がチャンス!2023ブラックフライデー&サイバーマンデー情報!!
2023/11/23
-
津吹龍辰直伝!レコーディング&ミックスコラム 第172回「新しい機材を導入・レビュー、Zoomの使用感あれこれ」
2023/11/19
-
サンプリング音源はよく聞いて使おう!〜神田の生徒日記〜
2023/11/14
-
津吹龍辰直伝!レコーディング&ミックスコラム 第171回「人生を上手く回していくには」
2023/11/9
-
中田ヤスタカの「新時代」はなぜかっこいいのか〜中耳村の生徒日記〜
2023/11/4
-
津吹龍辰直伝!レコーディング&ミックスコラム 第170回「極端にPA機材を減らしてのライブ」
2023/10/29
-
スケールとコードによる雰囲気づくり〜中耳村の生徒日記〜
2023/10/24
-
津吹龍辰直伝!レコーディング&ミックスコラム 第169回「国体の映像配信リポート2!」
2023/10/19
-
イントロは楽曲の名刺〜神田の生徒日記〜
2023/10/14