SCHOOL SITE >

フォローしてもらうと新着記事のお知らせが届きます!



マッシュミュージックスクール ドラム科DTM科レコーディング・ミックス・マスタリング科講師の津吹龍辰です!
毎月「9」の付く日「レコーディング・ミックスコラム」を掲載!
レコーディング・ミックスしてるけどなかなかうまくいかない方、レコーディング・ミックスしたい方、レコーディング・ミックスしたことが無い方、レコーディング・ミックスに全く興味が無い方、、
音楽を愛する全ての人に向けて発信していきます。

皆さんこんにちは!
今回で記念すべき100回目です!パチパチ!!
ありがとうございます!
まさかここ島原で100回を迎えるとはw
島原にいても八丈島にいてもインターネット時代。
執筆できることに感謝いたします!

そこで!
100回記念としまして、津吹龍辰曲マスタリングとサウンドアドバイスを抽選で1名様にプレゼントします!!
12/9を締め切りとして、12月中に抽選→マスタリング→発表をしちゃいます!

✔︎プロのマスタリング品質を知りたい方
✔︎プロからアドバイスをもらいたい方
✔︎コンテスト提出用音源を作りたい方
✔︎自分のマスタリングに限界を感じている方

あなたの2mix音源(WAVデータ)ギガファイル便などでアップロードして、
こちらのお問い合わせから音源のダウンロードアドレスご希望のマスタリング内容を明記の上メールください!!

ご希望のマスタリング内容リクエスト例
・音圧感
・EQ(高中低、各周波数帯の感じ)
・強調したいもの
・全体的なサウンドイメージ
など「今回の音源をどのようにマスタリングして欲しいか」

ふるってご応募ください!!



さて本日は、「自然の環境は音楽制作と等しい」を語っていきます!


プロの失敗談シリーズ記事はこちら
「第1回目:失敗とは何か?」
「第2回目:失敗の構造と種類」
「第3回目:レコーディング中のミス」
「第4回目:他人の言う事を聞かない」


ライブ配信解説ブログ記事はこちら
「インターネットライブ配信を徹底解説!:ツアー編」

「インターネットライブ配信を徹底解説!:PAの基本原則編」
「インターネットライブ配信を徹底解説!:PAの本番中の仕事」
「インターネットライブ配信を徹底解説!:現場での急なトラブル」


これまでの質問回答はこちら
「第1弾:訓練法・機材関連」

「第2弾:オーケストラのミックス」
「第3弾:マイクについて」
「第4弾:音楽の価値・人生観」
「第5弾:楽器練習・音楽で名を上げる」
「第6弾:自立と依存」

 

「プロになるまでの僕の経験」シリーズはこちら
「プロになるまでの僕の経験」第1章の「中学・高校編」
「プロになるまでの僕の経験」第2章「高校時代・進路決め編」
「プロになるまでの僕の経験」第3章「専門学校に入学するためにやったこと・学園生活編」
「プロになるまでの僕の経験」第4章「就職編」
「プロになるまでの僕の経験」第5章「レコーディングスタジオ編」
「プロになるまでの僕の経験」第6章「エンジニア面接、さらに面接編」
「プロになるまでの僕の経験」第7章「新スタジオ工事・セッティング編」
「プロになるまでの僕の経験」第8章「モニタースピーカー調整編」
「プロになるまでの僕の経験〜第9章「新スタジオでの新体験編〜」
「プロになるまでの僕の経験〜第10章「アシスタントエンジニアの修行時の仕事内容編〜」
「プロになるまでの僕の経験〜第11章「アシスタントエンジニアの仕事内容(大規模スタジオ編)〜」





 

 

 

①育った環境で差が出る

島原に来て14日目!
住所登録・運転免許、色々登録を終えまして、無事に楽しく住んでます。
来てすぐに始めてる海苔養殖もどんどん大きく成長してきて、師匠からの昔のストーリーなど毎日いろんなことお話ししてます。
食材も豊富で毎日海産物ざんまいでほんと豊かな街ですね。

海苔の養殖って色々あるみたいなんですが、ここのやり方は完全自然乾燥で海苔の細胞を強固にして伸ばすやり方なんです。
子供が小さい頃に育った環境から大人になった時に生じる人間力の差と同じだなと。
過保護だと軟弱になりほったらかしだとたくましく育つw
んー確かに

日本全国の海苔は薄く口どけが良いのがトレンドみたいなんですが、ここ島原は全然真逆でめっちゃ硬いんです(根っこが強い!!)
なので磯の香りがほんと良いんです。
昨今の環境変化で海苔の成長が遅くなってきてるようで、栄養を与えたり酸処理(プランクトンを少なくする処理)などもしてます。
でも使ってるものは完全オーガニックなので、安全に進めています。
周りの県では潮水に漬けてやるのに対して、真逆の乾燥させて強く育てるやり方です。

 

 

 

 

 

 

 

 

②自然の原理原則はどの分野も同じ

これは音楽をやる環境と全く同じものを感じました。
自然なものから習得して、そこから自ら練習を重ねて、時には良い先生にヒントをもらい、良い音楽をたくさん聞いてみたいな。

栽培するノリ網があるのですが

もう波形のトラックに見えて仕方ないんですがw(職業病w)

一回一回の作業工程も録音と全く同じなんです。

スタジオ⇨海
空気⇨潮
マイクを立てる⇨ポール立て
配線⇨ロープで止めたり
録音機⇨ノリ網
アーティスト⇨海苔w

元の音が良い音じゃないとミックスなんか良い音になるわけがない!
海苔も最初が肝心で、最初の方で適当にやると後からどんどん崩れていくんです!!
自然の原理原則はなんでも同じです。
何かが添加されると何かが崩れる。



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自然と音楽の共通点を見つける



最近は細かな作業に入りまして、一個一個こなして行くとなんだか波形編集した後のような達成感が素晴らしいです。
こんなに音楽と共通点があるって本当に驚きと発見だらけです。
僕は小型船舶1級保持者で東京湾でよく乗り回してましたが有明海は船がほとんどいなくて、街も静かで本当に気持ち良いです。全てが綺麗です。
海に出ると静かでたまに通る電車の音やトンビの鳴き声に包まれて作業してます。
それではまた!

 

 




 






今回はここまで、次回に続く!
下記に本日のまとめも書き記してあります。
ぜひご自身の音楽生活に役立ててください!
まだまだ質問募集してるので、お問い合わせから僕宛にメールくださればお答えいたします!!!
是非一度、当スクールレッスンにも遊びに来てくださいね。

それではまた!!

津吹龍辰講師の執筆ブログ記事ページ


 

 


 

 

まとめ

①自然も人間も小さい頃に育った環境から大人になった時に生じる差は同じ。

元の音が良い音じゃないとミックスが良い音になるわけがない!
何かが添加されると何かが崩れる。



プロ育成コース始動!!


 

マッシュミュージックスクールでは新たにプロ育成コースを開校しました。



プロになるための実践的なノウハウやマインドセットをレクチャーします!
更に職業別に5つのコースを用意しております。

「スクール講師・インストラクター」コース

「スタジオミュージシャン・プレイヤー」コース

「アーティスト・バンド・シンガーソングライター」コース

「ソングライター(ボカロP)・アレンジャー・エンジニア」コース

「プロデューサー・ディレクター」コース


以上5つのコースを取り揃えております。
マッシュミュージックスクールはあなたのプロになりたい気持ちを応援するための準備が整っております。 一緒に頑張って行きましょう!
スクール自慢のプロ講師陣があなたにとって理想のレッスンをご提供します!
詳しいページはこちら↓

「プロ育成コース」ページへGO!

フォローしてもらうと新着記事のお知らせが届きます!

おすすめ記事

人気ページランキング

講師別BLOG

Twitter

人気ページランキング

Twitter

講師別BLOG