フォローしてもらうと新着記事のお知らせが届きます!
Follow @mushmusicschool使用するスケールによってメロディーの聞こえ方が変わる〜神田の生徒日記〜
2024/11/14
生徒日記
フォローしてもらうと新着記事のお知らせが届きます!
Follow @mushmusicschool皆さんこんにちは。
マッシュミュージックスクール代表の湯澤真人講師に、ギターを中心とした「作曲・DTM」のレッスンを受けている神田恭平です!
私は学生時代にアジカンのコピーバンドでリードギターしかやったことがありません。
そんな正真正銘の作曲初心者の私が曲を作るにあたって、当レッスンで学んだ知識やコツをご紹介できればと思います。
ということで本日は
「使用するスケールによってメロディーの聞こえ方が変わる」
についてお話ししたいと思います。
①意識的にスケールを使い分ける
皆さんは、楽曲のメロディーを考えるときに「メジャースケールを使おう!」や「マイナースケールを使おう!」と意識して作業していますか?
私自身、以前はどのスケールを使っているかを深く考えずに作業していました。
そんな中、前回のレッスンでは、次の2点を学びました。
1.メロディアスなメロディーを作りたいなら「メジャースケールまたはマイナースケール」を使おう!
2.スタイリッシュなメロディーを作りたいなら「ペンタトニックスケール」を使おう!
「メジャースケールまたはマイナースケール」と「ペンタトニックスケール」の大きな違いは、構成音が7音か5音(ペンタ)かという点にあります。
②それぞれのスケールの特徴
メロディアスなメロディーを作るには、滑らかで親しみやすく、感情豊かな響きが求められるため、音の変化を細かく表現できるメジャースケールやマイナースケールが適しています。
急激な音程の変化を避けつつ、7つの音で豊かな感情を表現できるのが特徴です。
一方で、スタイリッシュなメロディーにはシンプルで洗練された印象が重要です。
5つの音で余計な音を省き、余白を活かすペンタトニックスケールを使うことで、都会的でおしゃれな雰囲気を作りやすくなります。
③ペンタトニックスケールを使う際の注意点
ただし、ペンタトニックスケールを使う際の注意点は、1度、3度、5度でメロディーを始めたり終わったりすると「ダサくなる」ということです。
これらの音程は音楽理論上非常に安定しているため、その安定感が重さや伝統的な響きを生み、スタイリッシュさと相反する印象を与えてしまうようです。
ペンタトニックスケールを使えば何でもおしゃれに聞こえるわけではない、という点に音楽理論の奥深さがありますね…。
このように、それぞれのスケールの構成や役割を理解することで、目指すメロディーにより近づけられるのではないでしょうか。
スケール選びは、曲全体の雰囲気を左右する重要な要素です。
今回のレッスンを通じて、私もスケールについてさらに学びたいという気持ちになりました!
皆さんもスケールに注目しながら、一緒に楽曲の質を高めていきましょう。
今回の学びも、次回作に活かしていきたいと思います!
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
次回のレッスンも非常に楽しみです!それでは!
マッシュミュージックスクールでは新たにプロ育成コースを開校しました。
プロになるための実践的なノウハウやマインドセットをレクチャーします!
更に職業別に5つのコースを用意しております。
「ソングライター(ボカロP)・アレンジャー・エンジニア」コース
以上5つのコースを取り揃えております。
マッシュミュージックスクールはあなたのプロになりたい気持ちを応援するための準備が整っております。 一緒に頑張って行きましょう!
スクール自慢のプロ講師陣があなたにとって理想のレッスンをご提供します!
詳しいページはこちら↓
「プロ育成コース」ページへGO!
おすすめ記事
-
津吹龍辰直伝!レコーディング&ミックスコラム 第210回「寄せられた質問にお答えしちゃうコーナー!㉔:新しいジャンル・ライブクオリティー・ノリとは」
2024/12/9
-
プラグインを買うなら今がチャンス!2024ブラックフライデー&サイバーマンデー情報!!
2024/11/30
-
津吹龍辰直伝!レコーディング&ミックスコラム 第209回「今年も残り1ヶ月」
2024/11/29
-
津吹龍辰直伝!レコーディング&ミックスコラム 第208回「ライブ音源ミックスでおすすめのプラグインを紹介」
2024/11/19
-
使用するスケールによってメロディーの聞こえ方が変わる〜神田の生徒日記〜
2024/11/14
-
津吹龍辰直伝!レコーディング&ミックスコラム 第207回「韓国出張レポート」
2024/11/9
-
津吹龍辰直伝!レコーディング&ミックスコラム 第206回「〇〇を作れる人は人生が豊かになる」
2024/10/29
-
津吹龍辰直伝!レコーディング&ミックスコラム 第205回「70歳超えてもバンドやってるって良いよね」
2024/10/19
-
音楽理論を感覚に落とし込むことの大切さ〜神田の生徒日記〜
2024/10/14
-
津吹龍辰直伝!レコーディング&ミックスコラム 第204回「wifi混線問題の対策」
2024/10/9