津吹龍辰のブログ
-
津吹龍辰直伝!レコーディング&ミックスコラム 第1回「レコーディングに必要な機材」
マッシュミュージックスクール レコーディング科講師の津吹龍辰です! 不定期連載の「レコーディングコラム」を掲載していきます。 録音してるけどなかなかうまくい...
-
津吹龍辰直伝!レコーディング&ミックスコラム 第2回「録音に必要な流れ・マイク」
マッシュミュージックスクール レコーディング科講師の津吹龍辰です!毎月「9」の付く日に「レコーディングコラム」を掲載!録音してるけどなかなかうまくいかない方、録...
-
津吹龍辰直伝!レコーディング&ミックスコラム 第3回「音とは・マイクの構造」
マッシュミュージックスクール レコーディング科講師の津吹龍辰です! 毎月「9」の付く日に「レコーディングコラム」を掲載! 録音してるけどなかなかうまくいかな...
-
津吹龍辰直伝!レコーディング&ミックスコラム 第4回「音の響き・様々なマイク」
マッシュミュージックスクール レコーディング科講師の津吹龍辰です! 毎月「9」の付く日に「レコーディングコラム」を掲載! 録音してるけどなかなかうまくいかな...
-
津吹龍辰直伝!レコーディング&ミックスコラム 第5回「マイクインプット・ラインインプット」
マッシュミュージックスクール レコーディング科講師の津吹龍辰です! 毎月「9」の付く日に「レコーディングコラム」を掲載! 録音してるけどなかなかうまくいかな...
-
津吹龍辰直伝!レコーディング&ミックスコラム 第6回「機材と機材を繋ぐ端子」
マッシュミュージックスクール レコーディング科講師の津吹龍辰です! 毎月「9」の付く日に「レコーディングコラム」を掲載! 録音してるけどなかなかうまくいかな...
-
津吹龍辰直伝!レコーディング&ミックスコラム 第7回「2種類のイコライザー」
マッシュミュージックスクール レコーディング科講師の津吹龍辰です! 毎月「9」の付く日に「レコーディングコラム」を掲載! 録音してるけどなかなかうまくいかな...
-
津吹龍辰直伝!レコーディング&ミックスコラム 第8回「イコライザーのブースト・カット」
マッシュミュージックスクール レコーディング科講師の津吹龍辰です!毎月「9」の付く日に「レコーディングコラム」を掲載!録音してるけどなかなかうまくいかない方、録...
-
津吹龍辰直伝!レコーディング&ミックスコラム 第9回「コンプレッサー・エンベロープ」
マッシュミュージックスクール レコーディング科講師の津吹龍辰です!毎月「9」の付く日に「レコーディングコラム」を掲載!録音してるけどなかなかうまくいかない方、録...
-
津吹龍辰直伝!レコーディング&ミックスコラム 第10回「コンプレッサーの効果・各パラメーター」
マッシュミュージックスクール レコーディング科講師の津吹龍辰です!毎月「9」の付く日に「レコーディングコラム」を掲載!録音してるけどなかなかうまくいかない方、録...
おすすめ記事
-
音楽の三大要素とは!?
2018/11/21
-
津吹龍辰直伝!レコーディング&ミックスコラム 第56回「プロになるまでの僕の経験〜第7章:新スタジオ工事・セッティング編〜」
2020/8/29
-
津吹龍辰直伝!レコーディング&ミックスコラム 第124回「自給自足が勝つ時代に備えよ」
2022/7/19
-
楽譜の読み方、第13歩!〜洋楽の楽器、日本の楽器、レッスンを楽しくするには〜
2019/10/3
-
2019年も残りあとわずか
2019/12/31
-
オンラインレッスンを有意義に!受講のコツ
2020/9/11
-
ギターアンプから理想の音を出すために...
2019/1/17
-
目指せ完コピ!〜渡辺の生徒日記〜
2019/4/12
-
日常生活をボイトレに!
2019/6/27
-
現役クリエイター直伝!DTMミックス・マスタリングシリーズ「第9回:コンプレッサーを使いこなしてまとまりのあるミックスに仕上げる③ :トランジェントシェイパーの使い方とその効果」
2022/2/24