フォローしてもらうと新着記事のお知らせが届きます!
Follow @mushmusicschoolDTMの初期投資では何を買う?
2024/1/24
作詞・作曲・編曲・DTMスクール
フォローしてもらうと新着記事のお知らせが届きます!
Follow @mushmusicschoolマッシュミュージックスクール 代表でエレキギター科・アコースティックギター科・作詞科・DTM科・トラックメイク科・レコーディング科講師をしています湯澤真人です。
本日は
「パソコンとDAWを使用してDTMを始めてみたけど、もっとクオリティを上げたい!」
「DTM作業をもっと快適にしたい!」
というDTMに慣れてきた方に向けて、持っていると便利なものをご紹介していきます。
①オーディオインターフェース
オーディオインターフェースは、入出力する音質を良くしてくれる機器です。
パソコンに備わっているスピーカーやマイクで録音や再生はできますが、やはり音質は良いとはいえません。
音質の良い環境で作曲をすることは、上達への大事なポイントとなります。
また、エレキギターは直接信号を送って録音をする「ライン録音」という方法を用いることができます。
マイクを立てて録音するのに比べて、部屋のノイズを気にする必要がなく、ニュアンスも綺麗に録ることができますが、ライン入力はオーディオインターフェースがないと叶いません。
✅音質が気になる
✅外部スピーカーで鳴らしたい
✅エレキギターのライン入力がしたい
✅マイクを複数立てて、一度に録音したい
という場合には導入すると良いでしょう。
さらに、音が遅れて聴こえてしまう「レイテンシー」という現象を改善するのにも役立ちます。
オーディオインターフェースを通して聴くことで、DAW画面と音のタイミングのずれが小さくなるためです。
カウントに合わせてMIDIキーボードでリアルタイム入力をすると拍が大きくずれてしまう場合、オーディオインターフェースを通して音を聴くことで改善される可能性があります。
②MIDIキーボード
通常、音の入力はポチポチとマウスを使って、文字通り音を「打ち込む」作業となります。
MIDIキーボードは、鍵盤を弾くことで音の入力をしてくれます。
鍵盤楽器に慣れている方はこちらの方がスムーズかもしれません。
鍵盤が弾けない方でも音色の確認、和音の確認に便利なので、小さなものでも一つあると便利でしょう。
MIDIキーボードは演奏で使われるキーボードと違い、単体では音が出ないモデルがほとんどです。DAWソフトと一緒に使う前提で購入するようにしましょう。
③マイク
打ち込みではなく、直接演奏したものを録音したい、という場合にはマイクが必要になります。
パソコンに備わっているマイクでも録音はできますが、演奏のニュアンスや音質が損なわれてしまいます。
それになんだかプロっぽい雰囲気も出るので、持っておくと録音も楽しくなりますよ。
マイクは
・ダイナミックマイク
・コンデンサーマイク
の二つのタイプがあります。
ダイナミックマイク
✅丈夫な作りになっていて壊れにくい
✅パワフルな演奏に向いている
✅繊細なニュアンスの録音には不向き
コンデンサーマイク
✅湿度に弱く繊細な作り
✅細かな表現の演奏に向いている
✅使用するには48Vのファンタム電源が必要
といった特徴があります。
制作したいジャンルや楽器にあわせて選んでいきましょう。
④ヘッドホン・スピーカー
パソコンやスマートフォンのスピーカーだと、制作した曲の音量バランス、音色などを正確に聞き取ることができません。
なるべく自身のイメージに準じた楽曲を完成させるためには、再生している音が忠実に鳴ってくれることが重要になります。
ヘッドホンやスピーカーには
・音楽を自分好みの音質で楽しめる鑑賞用
・現状の音を忠実に鳴らしてくれるモニター用
の二種類があります。
DTMにはモニター用を選ぶと良いでしょう。
実際にどんな音がなっているのかを聴きながら制作することで
「パソコンのスピーカーで曲を完成させたが、イヤホンで流してみたら聴こえ方が変わってしまった」
ということの解消にも繋がります。
以上、DTMの初期投資についてでした。
もっと快適に、もっとかっこいい曲を作曲していきたいというみなさんの願いが叶うと嬉しいです。
さあ、今日もDTM作業頑張っていきましょう!
また、皆さまからの様々なご質問もお受けいたしますのでお気軽にお問い合わせください。
当スクールのレッスンが気になった方は無料体験レッスンを行っておりますので是非遊びにいらしてください。
湯澤真人代表・講師の執筆ブログ記事ページ
マッシュミュージックスクールでは新たにプロ育成コースを開校しました。
プロになるための実践的なノウハウやマインドセットをレクチャーします!
更に職業別に5つのコースを用意しております。
「ソングライター(ボカロP)・アレンジャー・エンジニア」コース
以上5つのコースを取り揃えております。
マッシュミュージックスクールはあなたのプロになりたい気持ちを応援するための準備が整っております。 一緒に頑張って行きましょう!
スクール自慢のプロ講師陣があなたにとって理想のレッスンをご提供します!
詳しいページはこちら↓
「プロ育成コース」ページへGO!
おすすめ記事
-
津吹龍辰直伝!レコーディング&ミックスコラム 第203回「札幌の大ホールイベントを乗り切る」
2024/9/29
-
音楽家の処世術!⑧音楽活動をしている人へ<現代を生き抜くためのマインドセット>
2024/9/28
-
音楽家の処世術!⑦今後の音楽業界を生き抜く<現代を生き抜くためのマインドセット>
2024/9/21
-
津吹龍辰直伝!レコーディング&ミックスコラム 第202回「ライブに向けて機材をグレードアップ!」
2024/9/19
-
歌詞の深みはどこからくるのか〜中耳村の生徒日記〜
2024/9/16
-
音楽家の処世術!⑥積み重ねによる行動結果<現代を生き抜くためのマインドセット>
2024/9/14
-
津吹龍辰直伝!レコーディング&ミックスコラム 第201回「スタジオ機材をグレードアップ!」
2024/9/9
-
音楽家の処世術!⑤精神・哲学の作り方<現代を生き抜くためのマインドセット>
2024/9/7
-
音楽家の処世術!④無知による失敗<現代を生き抜くためのマインドセット>
2024/8/31
-
津吹龍辰直伝!レコーディング&ミックスコラム 第200回「レコード時代を振り返る」
2024/8/29