SCHOOL SITE >

フォローしてもらうと新着記事のお知らせが届きます!

マッシュミュージックスクール ギター科キーボード科DTM科講師の中島甲斐です。

「オリジナル曲を作ってみたいけど、どうしたらいいか分からない」
といったお悩みの方へ向けた内容です。
自分だけの曲が完成すると他にはない達成感が得られますよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

①曲作りと楽器演奏の違い

オリジナル曲を作りたいけど、どこから始めていいか分からないという方は沢山いらっしゃるでしょう。
プロアマ問わず、楽器を長年やっていても曲は全く書いたことがない演奏者も多数います。

まず知ってもらいたいのは、
「楽器が弾ける」ことは曲作りにおいてプラスに作用します
〈楽器や歌が上達する=曲がスラスラ書ける〉 わけではないということです。

スケールを学んでもアドリブがなかなか上手く弾けない感覚に近いのかもしれません。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

②理論、感覚、そして思考力

曲作りはコード進行やメロディのつけ方、アレンジなどの理論的なものに加え、人それぞれ持ち合わせた感性も重要になってきます。

音楽は感性に訴えかけるものなので、作り手もそこは大事にしたいのですが、

「どうすれば曲として成立するか」
「聞き手が心地よく聴けるか」

など、曲作りには「思考力」も重要です。

「自分の曲だから、好き勝手にやりたい」という方もいらっしゃるでしょうが、せっかくなら多くの人に聞いてもらえる作品を作りたいですよね!?



 

 

 

 

 

 

 

 

③正解は自分の中にある


「作曲って難しそう...」
というイメージはありませんか?

確かに、作曲に関わる音楽理論(特にクラシックなど)は複雑で内容も多岐に渡りますから、専門的に学ばなければできないのではと不安がる気持ちも分かります。

ただ、
〈理論的に正しい=いい曲、音楽〉 

ではないのが、音楽の、そして芸術の奥深いところ
です。

極論を言えば、自分が「このサウンドがいい!」と感じたら、それが正解でいいと思います。
まず最初は自分の思うがままにアイディアを出してみましょう!

曲作りがより難しいものに思えてしまう内容だったかもしれませんが(笑)、最初はそんなに堅苦しく考えずに、どんどんチャレンジしてみましょう!
次回からはより実践的なお話をしていきます。





いかがでしたでしょうか?
下記に本日のまとめ実践ガイドも書き記してあります。
ご自身の音楽生活に役立ててください!
是非一度、当スクールレッスンにも遊びに来てくださいね。

中島甲斐講師の執筆ブログ記事ページ

 

 

 

 

まとめ

①歌や楽器の技術が必ずしも作曲に反映されるわけではない。

②曲を作るには考える力、思考力が大事。

③常に自分の感覚を大事にしよう!

 

実践ガイド

①好きなジャンルだけではなく、様々なジャンルの音楽を聞いてみましょう!
聞くだけでも曲作りに必ず反映されていきます。

②普段、音楽を聞くときも何となく聞き流すのではなく、曲の構成や音色を注意深く聴き取ってみよう!

③メロディやコード進行が思いついたらすぐに、スマホに録音したりメモに書きとめておきましょう!
せっかくのアイディア、残しておかないともったいないですよ!



プロ育成コース始動!!


 

マッシュミュージックスクールでは新たにプロ育成コースを開校しました。



プロになるための実践的なノウハウやマインドセットをレクチャーします!
更に職業別に5つのコースを用意しております。

「スクール講師・インストラクター」コース

「スタジオミュージシャン・プレイヤー」コース

「アーティスト・バンド・シンガーソングライター」コース

「ソングライター(ボカロP)・アレンジャー・エンジニア」コース

「プロデューサー・ディレクター」コース


以上5つのコースを取り揃えております。
マッシュミュージックスクールはあなたのプロになりたい気持ちを応援するための準備が整っております。 一緒に頑張って行きましょう!
スクール自慢のプロ講師陣があなたにとって理想のレッスンをご提供します!
詳しいページはこちら↓

「プロ育成コース」ページへGO!

おすすめ記事

人気ページランキング

講師別BLOG

Twitter

人気ページランキング

Twitter

講師別BLOG