SCHOOL SITE >

フォローしてもらうと新着記事のお知らせが届きます!

マッシュミュージックスクール ギター科キーボード科DTM科講師の中島甲斐です。

本日は私がエレキギターを練習する際に気をつけていること、セッティング環境についてお話しします。
歪みが大好物なロック系の方はもちろん、ポップスやジャズ系を練習している方にも参考になると思いますよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

①アンプに通して音を出そう

 

アンプやスピーカーを通さず、生音のみでの練習をしていませんか?
アコースティックギターは弦の振動をボディで共鳴させる楽器ですが、
対してエレキギターは、弦の振動をピックアップで拾い電気音にして鳴らす楽器です。

「電気を通して発生するノイズや歪みをコントロールすること」も非常に大事な練習なのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

②歪みは抑えめにして空間系はかけない!

おもいっきり歪ませるとテンション上がりますよね。
リバーブを深くかけると非常に心地いいですよね。

ですが、練習をするときは歪みはできるだけ抑え、空間系は切ることをオススメします。

歪みすぎたりリバーブをかけすぎると「音の輪郭」が分かりづらくなり「自分が今どんな音をだしているか」確認しづらくなってしまいます。
「弾けるようになった!」と思ったら、おもいっきりエフェクトをかけてください!(笑)



 

 

 

 

 

 

 

 

③リズムマシーンを使って練習


前回のブログ「クリック練習をしよう!」でもお話しさせていただきましたが、メトロノーム音だけの練習だとだんだん単調に感じてしまうので、リズムマシーンやドラムアプリを使って練習するとより楽しめますよ!

KR MINI コルグ リズムボックス KORG


DTMソフトをお持ちの方は自作のオケを作ってもいいかもしれませんね。
この3つを心がければ、テクニックもサウンドも向上しますよ!





いかがでしたでしょうか?
下記に本日のまとめ実践ガイドも書き記してあります。
ご自身の音楽生活に役立ててください!
是非一度、当スクールレッスンにも遊びに来てくださいね。

中島甲斐講師の執筆ブログ記事ページ

 

 

 

 

まとめ

①アンプを通してギターがどんな音を出しているか確認しよう!

②歪みは極力少なめで、リバーブは切って練習!

③ドラム音が鳴るツールを活用して練習しよう!

 

実践ガイド

①以前に比べ、高性能かつお手軽なアンプシミュレーターやミニアンプが多数ありますので、部屋でアンプを鳴らせない方にはオススメです!
画像の商品は非常にコンパクトな上に音も凄くいいんです!

*【VOX(ボックス)】【ギターヘッドアンプ】 新真空管Nutube搭載 ギター・アンプ・ヘッド MV50 Rock タイプ
②自分が心地いいと思える歪みより若干ゲイン(歪みの量)を下げて練習してみましょう。
アンプの種類にもよりますが、私が練習する際はゲインはいつも「5以下」に設定しています。

③ピックアップはフロントではなくリアで練習しよう! 指板に一番近いピックアップがフロントピックアップ、逆にブリッジに一番近いピックアップがリアピックアップです。
フロントはリアに比べマイルドで甘いトーンが出せますが、練習のときはリアで弾くことをオススメします。
ピックアップに関しては奥が深い話題なので、また細かく解説できたらと思います。



プロ育成コース始動!!


 

マッシュミュージックスクールでは新たにプロ育成コースを開校しました。



プロになるための実践的なノウハウやマインドセットをレクチャーします!
更に職業別に5つのコースを用意しております。

「スクール講師・インストラクター」コース

「スタジオミュージシャン・プレイヤー」コース

「アーティスト・バンド・シンガーソングライター」コース

「ソングライター(ボカロP)・アレンジャー・エンジニア」コース

「プロデューサー・ディレクター」コース


以上5つのコースを取り揃えております。
マッシュミュージックスクールはあなたのプロになりたい気持ちを応援するための準備が整っております。 一緒に頑張って行きましょう!
スクール自慢のプロ講師陣があなたにとって理想のレッスンをご提供します!
詳しいページはこちら↓

「プロ育成コース」ページへGO!

おすすめ記事

人気ページランキング

講師別BLOG

Twitter

人気ページランキング

Twitter

講師別BLOG