SCHOOL SITE >

フォローしてもらうと新着記事のお知らせが届きます!

マッシュミュージックスクール 代表エレキギター科アコースティックギター科作詞科DTM科トラックメイク科レコーディング科講師をしています湯澤真人です。

 

当スクール講師のブログでは初めてギターを買う人向けの記事をいくつか出しています。
初心者の方に向けて、ギターの種類や特徴などをまとめてあります。
「初めてのギターは何を買えば良い?」
「初めてのアコースティックギター」

今回は少し違った観点から初めてのギターの選び方・買い方をご紹介します。
初心者・初級者・中級者の方に特にオススメできる記事となっています。
是非ご覧ください。

 

 

 

 

 

 

①初心者のうちは音の違いなど分からない

「このギターのボディーはセミホロウタイプなので少し温かみがありますよ。」
「やはり10万円も価格が違うと音も格段に変わりますねぇ!」

などのような会話をされてもギターを弾いたこともない人にとっては
「はい、そう思います(多分)」
このようになるでしょう。
もちろんギターを始めた頃の私もそうでした。

どの分野でもそうなのですが、ギターを触って、弾いて、そしてまた違うギターを弾いたり、上手い人の演奏を聞いたりなどをして「差」が分かってくるものです。
初めから差が分かる人は特に耳の感度が良いごく一部の人ですし、さらに言えばギターを触る・弾くことで知る情報がたくさんあります。

そんな状態で
「店員さんが音が良いって言ってるから大丈夫なはず!俺は分からないけど!」
と思って買っても、支払った料金の価値を見い出すことが出来ず、
後日、
「これ高かったなぁ、、本当にこれで良かったのかなぁ、、」
不安が募り、テンションが下がるばかりで前向きな取り組みを阻害する要因になりかねません。

なので、特に一番初めに買うギターを音の違いで選ぶのはオススメしません。









 

 

 

 

 

 

 

②店員さんのオススメは自分の好みと合うか分からない

初心者の人に比べれば、もちろん楽器屋の店員さんの方がはるかに知識量は多いでしょう。
しかし、もう少し俯瞰して考えてみます。
お店ごとに懇意にしているメーカーも違うでしょうし、販売方針も違うでしょう。
良い悪いというよりも、人の思惑というのは必ずあると言っても過言ではありません。

なので店員さんがオススメする理由も

・自社メーカーのギターだからそれを推したい
・お客さんの予算を聞いた上でなるべく高めのを
・お客さんの好みを聞いて、自分の独断と偏見で

など様々でしょう。
繰り返し言いますが良い・悪いではなく、人同士のやりとりなのでこういう事が付いてくるものとお考えください。

店員さんのオススメは参考程度にしつつ、まずは自分の好みを固めておきましょう。
①で書き記したとおり、音では分かりませんので

・色
・形
・厚み
・持ちやすさ(これも最初のうちは判断に困るかも)

このあたりで判断していくのが良いかと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

③服を選ぶように選ぶ!

さて、自分の好みも固めたところで本格的にギターを選んでいきます。
私のオススメの選び方は
「自分の服を選ぶように選ぶ」
これに決まりです。

服を選ぶ時に
「今流行っているから、、」
「店員さんに勧められたから、、」

の理由で購入して、後日着てみると
「あれ、、俺の体型に合っていない?」
「ちょっと若作り感が過ぎて、年齢不相応な感じかしら、、」

になることもあるでしょうし、(もちろんなんでも似合う人もいますが)
友人や周りからあまり良い評価がもらえなかったら、
その後は押入れにしまうか、メルカリやヤフオクで売ってしまうでしょう。

最終的には自分の体型や雰囲気に合っていて、自分の好きな色を選び、自分が納得したものを着る人がほとんどです。

ギターは楽器ですが、デザイン性も強く、見た目の印象も関係してくる重要な要素です。
なので、

・ギターを持って鏡の前に立って見る
・このギターでステージで弾いている自分を想像してみる
・もし友人が連れ添っていたら「お前っぽいな!」という意見も大事にする

このような感じで選んでいくと、よりあなたが納得出来る初めてのギターが買えるでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

④テンションが上がるギターなら触りたくなる

ここまで色々と選び方・買い方を書いてきましたが、これらは全て自分のギター上達スピードにも関係してきます。

「短期間で楽器演奏が急激に上手くなる方法!」
にも書いていますが、テンションが上がる環境作りが楽器演奏の上達スピードの鍵になっています。

・テンションが下がるギター
「店員さんに勧められて買ったけど、見た目だせえな、、」

愛着心が湧かずギターを触る回数が減る

ギター練習量が減り、上達の機会が減る


・テンションが上がるギター
「やっぱりいつ見てもこのギターかっこいい(可愛い)なぁ、、こいつめ!大事にしてやるぜ!」

愛着心が湧き上がりギターを触る回数が増える

ギター練習量が増えて、上達の機会も増える


人によって差がありますが、概ねこの流れになることが予測出来ます。
私もそうですが、自分のテンションが上がらないギターはやはりだんだん触る回数が減っていきます。
愛着心を持たせることはギター演奏上達の要です。
なので中長期的に見ても、自分の納得出来るテンションが上がるギターを購入しましょう。



 









いかがでしたでしょうか?
下記に本日のまとめ実践ガイドも書き記してあります。
ぜひご自身の音楽生活に役立ててください!
また、皆さまからの様々なご質問もお受けいたしますのでお気軽にお問い合わせください。
当スクールのレッスンが気になった方は無料体験レッスンを行っておりますので是非遊びにいらしてください。

湯澤真人代表・講師の執筆ブログ記事ページ

 

 

 

 

まとめ

初心者のうちは音の違いなんて分からない
色や形で判断しよう!

②店員さんのオススメは自分の好みと合うか分からない
自分の好みを固めておこう!


③自分の服を選ぶように買おう

④買ったギターに愛着心を持つことが楽器演奏上達の要!

 

実践ガイド

①もしあなたのテンションが上がる要素が音であれば、もちろん音を基準に選んでいきましょう。
店員さんに情報を求める時も
「キラキラした音」
「暖かい音」
「ゴリっとしてる感じ」
など擬音を使って伝えると分かりやすいでしょう。

②ギター、特にエレキギターは本当に様々な色・形のものが売られています。
まずはネットショップなどのリストを見て、自分の好みをある程度固めていくのも良いでしょう。
ネット上で購入する場合はよほど好みが確立しているか、かなり情報を得ている状態をオススメします。
ギターは実際に見て・触ってみることで、肌に伝わってくる情報がたくさんあります。

③俗に言う「一目惚れ」も大事な要素です。
言葉には出来ないけど感覚的に惹かれるものがあった場合はそれを大事にしましょう。
人間にはまだまだ解明されていないことがあるのです。
頭で考えていることだけで判断していくと後々痛い目に合うことが多くあります。

④あなたが買いたいギターが見つかったとして、当初の予算を多少上回る程度でしたら、ケチらずにそのギターを買いましょう。
この記事で書いたとおり、中長期的に見てもその方が幸せになります。
あなたの幸せを買うイメージでギターを買うようにしましょう。



プロ育成コース始動!!


 

マッシュミュージックスクールでは新たにプロ育成コースを開校しました。



プロになるための実践的なノウハウやマインドセットをレクチャーします!
更に職業別に5つのコースを用意しております。

「スクール講師・インストラクター」コース

「スタジオミュージシャン・プレイヤー」コース

「アーティスト・バンド・シンガーソングライター」コース

「ソングライター(ボカロP)・アレンジャー・エンジニア」コース

「プロデューサー・ディレクター」コース


以上5つのコースを取り揃えております。
マッシュミュージックスクールはあなたのプロになりたい気持ちを応援するための準備が整っております。 一緒に頑張って行きましょう!
スクール自慢のプロ講師陣があなたにとって理想のレッスンをご提供します!
詳しいページはこちら↓

「プロ育成コース」ページへGO!

おすすめ記事

人気ページランキング

講師別BLOG

Twitter

人気ページランキング

Twitter

講師別BLOG