フォローしてもらうと新着記事のお知らせが届きます!
Follow @mushmusicschool指トレ、そしてメトロノームに合わせて、、弾く!〜江田の生徒日記〜
2019/4/4
生徒日記
フォローしてもらうと新着記事のお知らせが届きます!
Follow @mushmusicschoolこんにちは。
マッシュミュージックスクール代表の湯澤真人講師にギターを習っている生徒の江田です。
ギター歴4年目になる還暦ギタリストです。
スクール事務局から日記書いてみない?と言われまして、ノリノリで書きます!と言っちゃいました。
ということでこの記事では私のレッスン模様などをご紹介します。
スクールのレッスンとはどういうものなのか気になっている方には必見ですよ!
最近はホテルカリフォルニアのジョーウォルシュのソロの部分をレッスンしてます。
先日書きました、「運指をしっかり考えねば!」の続きです。
今回は、「指トレ、そしてメトロノームに合わせて、、弾く!」です。
難しいけど、大変大切なことですね。
私は性格がせっかちなのか?メトロノームに合いません。
レッスンでメトロノームに合わせて弾きましたけど、全く合いません。
リズム音痴かな?
まず、まだソロを完璧に覚えきってません。
ある箇所でつまずく・コケると、それからはメトロノームに全くあわなくなってしまいます。
それと、弾くことに集中してしまいメトロノームの音が聴こえてない。
あと、指の筋トレをしないと速く弾けません。
私はこの4年間、指トレ・クロマチックスケールなど、単純な練習が嫌でやりませんでした。
って言うか、逃げていました。
今になって指が速く動かず、後悔してます。
「ソロを弾くには、速く指が動かないと、、」
と、痛感しました。
それから家で練習する時は、指トレと常にメトロノームを鳴らして合わせて弾く様になりました。
フレーズやコード進行を覚えることで、メトロノームを聴く余裕が出来る。
周りの音を聴く余裕が出来る。
ってことですが、中々難しいですね。
今日は、「指トレ、そしてメトロノームに合わせて、、弾く!」についてお話しました。
ギターを弾いている方で、私と同じ事を思った人がいたら共に頑張りましょう!
あ、マッシュミュージックスクール講師陣でリズム練習に関してのブログ記事も結構あるので参考にしてます。
湯澤真人講師執筆「聞くバランスを気にする。」
中島甲斐講師執筆「クリック練習をしよう!」
合わせることは奥が深いです。。
先生にはいつも応援して頂いて感謝しています。
また次回の日記でお会いしましょう。
マッシュミュージックスクールでは新たにプロ育成コースを開校しました。
プロになるための実践的なノウハウやマインドセットをレクチャーします!
更に職業別に5つのコースを用意しております。
「ソングライター(ボカロP)・アレンジャー・エンジニア」コース
以上5つのコースを取り揃えております。
マッシュミュージックスクールはあなたのプロになりたい気持ちを応援するための準備が整っております。 一緒に頑張って行きましょう!
スクール自慢のプロ講師陣があなたにとって理想のレッスンをご提供します!
詳しいページはこちら↓
「プロ育成コース」ページへGO!
おすすめ記事
-
津吹龍辰直伝!レコーディング&ミックスコラム 第213回「全ては自分次第」
2025/1/9
-
2025年初売り!!セール中楽器店・音楽系オンラインショップまとめ!
2025/1/2
-
2025年 新年のご挨拶
2025/1/1
-
2024、今年も残りあとわずか
2024/12/31
-
津吹龍辰直伝!レコーディング&ミックスコラム 第212回「寄せられた質問にお答えしちゃうコーナー!㉖:アコギのミックス・Logic ProのDrummer・ネット音楽について・おすすめの変拍子曲」
2024/12/29
-
年末年始セール尽くし!!2024楽器店・音楽系オンラインショップまとめ!
2024/12/23
-
プラグインを買うなら今がチャンス!2024年末セール情報!!
2024/12/21
-
津吹龍辰直伝!レコーディング&ミックスコラム 第211回「寄せられた質問にお答えしちゃうコーナー!㉕:孤独を感じる・音作りの勉強法・3連符のリズムの取り方」
2024/12/19
-
津吹龍辰直伝!レコーディング&ミックスコラム 第210回「寄せられた質問にお答えしちゃうコーナー!㉔:新しいジャンル・ライブクオリティー・ノリとは」
2024/12/9
-
プラグインを買うなら今がチャンス!2024ブラックフライデー&サイバーマンデー情報!!
2024/11/30