SCHOOL SITE >

フォローしてもらうと新着記事のお知らせが届きます!



マッシュミュージックスクール ドラム科DTM科レコーディング・ミックス・マスタリング科講師の津吹龍辰です!
毎月「9」の付く日「レコーディング・ミックスコラム」を掲載!
レコーディング・ミックスしてるけどなかなかうまくいかない方、レコーディング・ミックスしたい方、レコーディング・ミックスしたことが無い方、レコーディング・ミックスに全く興味が無い方、、
音楽を愛する全ての人に向けて発信していきます。

皆様こんにちは!
都内も桜開花してとっても綺麗ですね。
また気温差すごいのでお気をつけてくださいね!

さぁレコーディング41回目。
オーケストラ木管金管鍵盤ハープパーカッションとやってきました。

オーケストラ楽器の最後は、ティンパニーです。




 

 

 

①ティンパニーの構造

ティンパニーは、アクセントに使われ、音程がある打楽器です。
音程があるために4つくらいの楽器を並べてあります。

4台1組の場合
小さい方から23ー26-29-32インチ
チューニングC4,G3,D3,A2,E2(ド,ソ,レ,ラ,ミ)

3インチ刻みで並んでることが多いようです。

材質は、ブロンズコパー(胴)やアルミと多種あるようです。
楽器にはそれぞれキーペダルがあって、その楽器の中でまた音程を変えるごとができるのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

②ティンパニーのマイクの立て方


レコーディングする時は、

4連で並んでる場合
楽器のそれぞれの間の少し離しめでL,C,Rと立てる
2トラックにミックスして録音


基本的にマイクを近くにしすぎると、楽器間のバランスが偏るので離しめがベターですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

③オーケストラホールが作曲の要

これで、オーケストラ全般が終わりなんですが、最後にすっごい1番大事なことがあります!
それは、このオーケストラを演奏してるホールなんです。
一般的には天井に吊りマイクが2本から3本吊ってます。
ホール全体の空気を拾うマイクです。

昨今は、デジタルリバーブでエコーなりを足して臨場感を出してバランスをとりますが、 それって、楽器のエコーをかけてるんですよね。
これはエコーの音がとがって混ざらないことがあります。

クラシック楽器は楽器の基本です。
マイクもエコーもない時代に部屋の響きだけで作曲してバランス取っていたなんてホントびっくりです!

音というのは空気の響き・振動です。
この響きにホールは共鳴して鳴ります!
そして全体を包み込んであのサウンドが生まれます。
最近の音楽は近い音のものが多すぎで、こういったことが忘れ去られがちです。
皆さんも昔の音をもう一回聞きに行ってみてください。
本物の音を聞くことで、音楽感がガラッと変わりますよ!

あれだけの人数が演奏しているのになんでクリックなしでタイミングが合うのか!
いろんなことに気づきます。
機能的価値観からの決め付けは情緒的価値には繋がりません。
第1回目に書いたメッセージがどこにあるのか?
誰のために作るのか?
なんのために聴いて欲しいのか?
2020年からは今までのスタイルでは伝わらないような波動を感じています。
皆さんも流行りの曲も大事ですが、大先輩たちの基本のサウンドを聴いて、見直してみましょう!!!

 

 

 

 

 

 

 

 




 






下記に本日のまとめも書き記してあります。
ぜひご自身の音楽生活に役立ててください!
このコラムでは、いろんな質問もお受けいたしますので、 お問い合わせから僕宛にメールくださればお答えいたします!!!
是非一度、当スクールレッスンにも遊びに来てくださいね。

それではまた!!

津吹龍辰講師の執筆ブログ記事ページ


 

 


 

 

まとめ

①ティンパニーはアクセントに使われ音程がある打楽器。
音程があるために4つくらいの楽器を並べてある。

②ティンパニー4連にマイクを立てる場合
・楽器のそれぞれの間の少し離しめでL,C,Rと立てる
・2トラックにミックスして録音


③オーケストラを演奏してるホールの響きが作曲の要になっている。



プロ育成コース始動!!


 

マッシュミュージックスクールでは新たにプロ育成コースを開校しました。



プロになるための実践的なノウハウやマインドセットをレクチャーします!
更に職業別に5つのコースを用意しております。

「スクール講師・インストラクター」コース

「スタジオミュージシャン・プレイヤー」コース

「アーティスト・バンド・シンガーソングライター」コース

「ソングライター(ボカロP)・アレンジャー・エンジニア」コース

「プロデューサー・ディレクター」コース


以上5つのコースを取り揃えております。
マッシュミュージックスクールはあなたのプロになりたい気持ちを応援するための準備が整っております。 一緒に頑張って行きましょう!
スクール自慢のプロ講師陣があなたにとって理想のレッスンをご提供します!
詳しいページはこちら↓

「プロ育成コース」ページへGO!

おすすめ記事

人気ページランキング

講師別BLOG

Twitter

人気ページランキング

Twitter

講師別BLOG