SCHOOL SITE >

フォローしてもらうと新着記事のお知らせが届きます!



マッシュミュージックスクール ドラム科DTM科レコーディング・ミックス・マスタリング科講師の津吹龍辰です!
毎月「9」の付く日「レコーディング・ミックスコラム」を掲載!
レコーディング・ミックスしてるけどなかなかうまくいかない方、レコーディング・ミックスしたい方、レコーディング・ミックスしたことが無い方、レコーディング・ミックスに全く興味が無い方、、
音楽を愛する全ての人に向けて発信していきます。

ハイみなさんこんにちは!
島原は毎日雨で結構な降水量に毎度ビックリです。
先日は強い雷雨で、ドッカンドッカンでかい音でした。
こんなに近い音は人生で初めてくらい、東京はほんと空が高いんだなと感じました。

ということで本日は、「他人にばかり気を使う人」を語っていきます!


プロの失敗談シリーズ記事はこちら
「第1回目:失敗とは何か?」
「第2回目:失敗の構造と種類」
「第3回目:レコーディング中のミス」
「第4回目:他人の言う事を聞かない」


ライブ配信解説ブログ記事はこちら
「インターネットライブ配信を徹底解説!:ツアー編」

「インターネットライブ配信を徹底解説!:PAの基本原則編」
「インターネットライブ配信を徹底解説!:PAの本番中の仕事」
「インターネットライブ配信を徹底解説!:現場での急なトラブル」


これまでの質問回答はこちら
「第1弾:訓練法・機材関連」

「第2弾:オーケストラのミックス」
「第3弾:マイクについて」
「第4弾:音楽の価値・人生観」
「第5弾:楽器練習・音楽で名を上げる」
「第6弾:自立と依存」

 

「プロになるまでの僕の経験」シリーズはこちら
「プロになるまでの僕の経験」第1章の「中学・高校編」
「プロになるまでの僕の経験」第2章「高校時代・進路決め編」
「プロになるまでの僕の経験」第3章「専門学校に入学するためにやったこと・学園生活編」
「プロになるまでの僕の経験」第4章「就職編」
「プロになるまでの僕の経験」第5章「レコーディングスタジオ編」
「プロになるまでの僕の経験」第6章「エンジニア面接、さらに面接編」
「プロになるまでの僕の経験」第7章「新スタジオ工事・セッティング編」
「プロになるまでの僕の経験」第8章「モニタースピーカー調整編」
「プロになるまでの僕の経験〜第9章「新スタジオでの新体験編〜」
「プロになるまでの僕の経験〜第10章「アシスタントエンジニアの修行時の仕事内容編〜」
「プロになるまでの僕の経験〜第11章「アシスタントエンジニアの仕事内容(大規模スタジオ編)〜」





 

 

 

①アメリカ人との感覚の違い

今回は島原で最近やっている仕事の中で、人にばっかり気を使う人がいまして、
これがちょっと気になって、この自分軸について話してみようかな。

僕はA型です。
物が曲がっているのや、汚いのが大っ嫌いな性分です。
また、人の顔色ばっか気にして20代30代は生きてました。
ですが、ある日それをやめました。
かなりストレスだったのでw
でも性分は簡単には変えられないものでして、やはり何故か他人にばかり尽くしてしまい、また、尽くしてもらうのも嫌な人間になってました。

そんな中、2003年にニューヨークに行った時、現地の日本人は僕に言いました。
「なんで津吹さんはこんなにできるのに自分でビジネスしないの??」
アメリカで生活している僕よりも若いスタッフたち、みんなビジネスマンだったのです。

マンハッタンのスタジオに着いて、まったりしてたらみんなから聞かれました。
「日本ではどんな仕事してるの? 」

僕は、
「日本ではアニソンや友達のバンド録ったりしてますよー。」
この頃音楽業界では世界中のエンジニアたちはみんなPro Toolsを使って仕事をやってまして、編集・ピッチ直しなどは当たり前の世界でした。
たまたま僕も日本では10本の指に入るくらい早くにPro Toolsを使ってまして、それでアメリカの仕事にも呼ばれることができましたねw

現地の方は、こう言いました。
「君がやってることはアメリカではすでに5年前に終わってる」
と!エーーーーーー!!!でした。
要は日本っておっそいってこと。
マックも当時はG3,G4ですが、アメリカはすでにG5!
まー健康や食事なんかも30年遅れてますからねーw

あとは
「Pro Toolsは使用料もらってるの?」
って聞かれて、
「いいえ?」

「いや、これもらって当たり前だよ。え、なんで??こんな高い機械買ってまでして、なぜ日本では使用料払わない?クレイジー!」
とまで言ってましたねw





 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

②一緒に仕事するのと相手に依存するのは違う

まぁそんなこんなでこのメンバーで日本でプロモーションをやることになりまして、日本の某でかいレーベルの事務所に集合いたします。
会議でのアメリカチームは、本当にはっきりと言いたいことを言うんですよね。
ダメなことはダメ!良いことは良い!!

このチームに入る時も言われました。
「今回の仕事なんだけど、やれますか?」
と聞かれて、僕はすかさずスケジュールの確認しちゃったんです。
すると、また言われました。
「俺が聞いてるのはやるかやらないか?だよ。スケジュールなんか聞いてないよ!」
って、またエーーーーーーーーー!でした。

仕事を一緒にやると決まるとみんなが僕のスケジュールに合わせてくれるんです。
やっぱりみんなで作るんですよね、アメリカは!
本当に感謝です。

なんか今までの自分って仕事に対して、全て相手に聞いてました。
人によって自分が合わせて、ブレまくってたんです。
こんな感じで、依存野郎でした。

最近は投資家マインドみたいな勉強をしてまして、ふとそんな思い出がよみがえってきまして。
今、島原でまた別の作業に取り組んでます。
それで、一緒に仕事してる方が、一個のことをやらずに5つのことを一気にやろうとしてまして、 それ見てるとイラついてしまって、その方に言っちゃうんです。
「1つのことに集中して!!」

その方は電話しながら僕のやってることを横から手伝おうとする。
しかもこっちが作業中なのに強制的に違う作業を3つも4つも指示してきますw
まぁ僕はなんとなくこなすのでいいのですが他の人は無理っぽく、ちょっと見てられないので 仕事終わりに結構言ってみましたw
昔の俺を見てるようでこれはあかんとw


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

心と考えを一致させる


アメリカの人は日本に来ると、みんな言います。
「なぜ日本人は1人ですべて仕事するの??おかしくないか?」
とw

そうなんですよね、日本人ってあっちこっちにエネルギー散らせすぎで、自分を大事にしていないんですよね。
そんなことなので結構ミスったり事故ったり。。。病気したり、宇宙に戻ったり。。。
はたまたプラス思考すぎたり、マイナス思考すぎたり。。
もうブレブレです。
ちなみにプラス思考の人ってネガティヴを嫌うので、結果ネガティヴなんですよねw

一番はその振れ幅を狭くしていく。

これこそ自分を大事にすることです。
プラマイ0にすること。軸をしっかり!


日本人は自分の在り方より行動の量がものすごく多くて、収入は上がるんだけど、ストレスだらけw
在り方変えると行動しなくても周りが勝手に回り出して、頑張らなくても収入が上がるんですよねw
しかも幸せになっていきます。

自分が持ってる今現在の最高価値を今やっている仕事に紐付けて行けば世界に貢献できます。
僕ら音楽家ですと音楽なんです。
依存社会から平和社会主義に。
風の時代です。
男性性優位社会の時代は終わりです。(地の法則)
女性性優位社会の時代です。(天の法則)

思考とは心で思って考える。
この「心と、考えが、一致すること」です。
主体性を持って、やりたいことで社会貢献していきたいですね。
今回はちょっと難しかったかな?
それではまた!!

 

 




 






今回はここまで、次回に続く!
下記に本日のまとめも書き記してあります。
ぜひご自身の音楽生活に役立ててください!
まだまだ質問募集してるので、お問い合わせから僕宛にメールくださればお答えいたします!!!
是非一度、当スクールレッスンにも遊びに来てくださいね。

それではまた!!

津吹龍辰講師の執筆ブログ記事ページ

 

 

 


 

 

まとめ

①他人に合わせて仕事することと、仕事を一緒にやることは違う
自分の在り方をしっかり考えよう!

②常にプラスマイナス0を意識することで自分の軸がしっかりする
それが自分を大事にすること

③自分が持っている現時点での最高価値を仕事に紐付けて行けば世界に貢献できる!
思考とは心で思って考えること
「心と、考えが、一致すること」



プロ育成コース始動!!


 

マッシュミュージックスクールでは新たにプロ育成コースを開校しました。



プロになるための実践的なノウハウやマインドセットをレクチャーします!
更に職業別に5つのコースを用意しております。

「スクール講師・インストラクター」コース

「スタジオミュージシャン・プレイヤー」コース

「アーティスト・バンド・シンガーソングライター」コース

「ソングライター(ボカロP)・アレンジャー・エンジニア」コース

「プロデューサー・ディレクター」コース


以上5つのコースを取り揃えております。
マッシュミュージックスクールはあなたのプロになりたい気持ちを応援するための準備が整っております。 一緒に頑張って行きましょう!
スクール自慢のプロ講師陣があなたにとって理想のレッスンをご提供します!
詳しいページはこちら↓

「プロ育成コース」ページへGO!

おすすめ記事

人気ページランキング

講師別BLOG

Twitter

人気ページランキング

Twitter

講師別BLOG