SCHOOL SITE >

フォローしてもらうと新着記事のお知らせが届きます!



マッシュミュージックスクール ドラム科DTM科レコーディング・ミックス・マスタリング科講師の津吹龍辰です!
毎月「9」の付く日「レコーディング・ミックスコラム」を掲載!
レコーディング・ミックスしてるけどなかなかうまくいかない方、レコーディング・ミックスしたい方、レコーディング・ミックスしたことが無い方、レコーディング・ミックスに全く興味が無い方、、
音楽を愛する全ての人に向けて発信していきます。

ハイみなさんこんにちは!
昨日から東京にやって来てまして、今回もコンサートPA仕事が2件です。
一つはホールライブ
もう一つはドームライブ!(こちらは宮古島ですがw)
また次回レポートしますね!

それにしても関東地方は急に冬のような気温でめっちゃくちゃ寒いですね。
みなさんも服装お気をつけてくださいねw
またあったかい日が来る気がしておりますがw
島原の方は少し涼しいって感じですね!まだまだ半袖でOK!

ということで本日は、「仕事をしていくための大事な習慣」を語っていきます!


プロの失敗談シリーズ記事はこちら
「第1回目:失敗とは何か?」
「第2回目:失敗の構造と種類」
「第3回目:レコーディング中のミス」
「第4回目:他人の言う事を聞かない」


ライブ配信解説ブログ記事はこちら
「インターネットライブ配信を徹底解説!:ツアー編」

「インターネットライブ配信を徹底解説!:PAの基本原則編」
「インターネットライブ配信を徹底解説!:PAの本番中の仕事」
「インターネットライブ配信を徹底解説!:現場での急なトラブル」

 

これまでの質問回答はこちら
「第1弾:訓練法・機材関連」
「第2弾:オーケストラのミックス」
「第3弾:マイクについて」
「第4弾:音楽の価値・人生観」
「第5弾:楽器練習・音楽で名を上げる」
「第6弾:自立と依存」
「第7弾:ピッチ補正」
「第8弾:理想の音楽を作りたい」
「第9弾:低音について/伝えることについて」
「第10弾:ミックスの流れについて」
「第11弾:音楽活動をするにあたって」
「第12弾:ライブ鑑賞で意識していること」
「第13弾:ボーカルマイクについて・ギターのミックスについて」
「第14弾:ボーカルの音量・ミックスの着地点」
「第15弾:ボーカルが浮いてしまう・アナログコンプの掛け録り」
「第16弾:ミックスの上達方法を知りたい」
「第17弾:ミックスの完成とは?」
「第18弾:ボーカルの歯擦音に対する考え方」
「第19弾:専門外の楽器をかっこよくする・リバーブの正解」
「第20弾:おすすめのHA・プロの指標」
「第21弾:本番前の行動・ドラム演奏用シューズ・覚悟の決め方」
「第22弾:REC時とMIX時のモニター・自分のミックスが小さく感じる」
「第23弾:リアルタイム書き出し・マイク1本でレコーディング」

 

「プロになるまでの僕の経験」シリーズはこちら
「プロになるまでの僕の経験」第1章の「中学・高校編」
「プロになるまでの僕の経験」第2章「高校時代・進路決め編」
「プロになるまでの僕の経験」第3章「専門学校に入学するためにやったこと・学園生活編」
「プロになるまでの僕の経験」第4章「就職編」
「プロになるまでの僕の経験」第5章「レコーディングスタジオ編」
「プロになるまでの僕の経験」第6章「エンジニア面接、さらに面接編」
「プロになるまでの僕の経験」第7章「新スタジオ工事・セッティング編」
「プロになるまでの僕の経験」第8章「モニタースピーカー調整編」
「プロになるまでの僕の経験〜第9章「新スタジオでの新体験編〜」
「プロになるまでの僕の経験〜第10章「アシスタントエンジニアの修行時の仕事内容編〜」
「プロになるまでの僕の経験〜第11章「アシスタントエンジニアの仕事内容(大規模スタジオ編)〜」





 

 

 

①挨拶をする習慣

ここ島原ではとにかく皆さんのご挨拶がしっかりしています。
どうやら防犯みたいなのが習慣づいているようで、誰に対してもご挨拶をするみたいです。
逆に東京ではほとんど見ない光景です。

さて、年末に向けて少し仕事が立て込んできまして、初めましてのお仕事が少しあって Zoomでお話しさせていただくのですが、、皆さんとにかくご挨拶・自己紹介が無いんです。
まず仕事をする上で最低限の事だと思いますが、誰と仕事するのか、名前が分からないなんて全くありえないと思うんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

②良い仕事をしていくには相手を知る事

原理原則でこんな言葉があります。

羊飼いは羊のことを知っている
羊は羊飼いのことを知っている

どういうことかと言いますと、羊は毎日会ってる羊飼いのことを知ってるため絶対に言うことを聞くそうです。
羊飼いが羊を呼ぶとちゃんと来ます。
逆に全く知らない人が呼んでも全く見向きもしないんです。

便利なネット社会では人に会わずにいろんなことができます。
しかし詐欺に遭う方はこの流れが多いんです。
連絡先交換や大事な約束をするのはリアルに会ってからです。これ絶対です!!

先ほどのZoomの話に戻りますが、せっかく同じ空間で表現するものとして良い仕事にしていきたいのに、仕事=お金で仕事される方は本当にコミニュケーションがとれないし、結構わがままを言ってきます。

皆さんが同じ方向を向けば、強力なものになるんです。
1本の矢だと簡単に折れても、5本だとなかなか折れません。(シェアリングが大事!)

こんな当たり前のことができない若者たちも多いでしょう。
空港や電車でも混み合っている前を通る時に一言でもあれば通りやすいのに、まーとにかく無言な人が多いですw
人間関係の欠如って、明らかにお互いの情報不足になるんですよね。







 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

③多様性を認める

僕は日々の仕事で、7つの習慣を勉強しています。

この本の中にもあるインサイドアウトですね。
相手の意見が違うということは答えがまだあるってことです。
自分の中にしかないルールを相手に押し付けても分からないですよね。
しかし話し合うことでこれは回避できますし、相手を尊重できます。

「あなたがこうなら僕はこうなんで、じゃあこうやってみましょうか?」
ってまた新しい結果が生まれることを理解するんですね。

これが多様性を認めると言います。
これができるようになると争い事が減ります。怒る必要がないからです。
意見や考えが違うものは違うんだから、自分を押し付け相手をキズつけるのではなく、その場を去るかもう一つの結果を作ってみる、どっちも前向きなんです。
このパラダイムでお互いwin-win!!になれますね。

風の時代の今、高度成長期の男性優位社会はもう終わりです。
自分が今最も興味ある事や得意なもので社会貢献していけば、好きなことで収入を絶対得られます。
まずは自分です。
何がしたいか!しっかり意思を持ちましょう!
意思は他人に言われて作るものではないのです。
それではまた!!


 

 




 






今回はここまで、次回に続く!
下記に本日のまとめも書き記してあります。
ぜひご自身の音楽生活に役立ててください!
まだまだ質問募集してるので、お問い合わせから僕宛にメールくださればお答えいたします!!!
是非一度、当スクールレッスンにも遊びに来てくださいね。

それではまた!!

津吹龍辰講師の執筆ブログ記事ページ

 

 

 


 

 

まとめ

①仕事をする上で挨拶・自己紹介は最低限必要!
人間関係の欠如は良い仕事につながっていかない

②「
インサイドアウト」
自分と相手の意見が違うということは、自分の知らない答えがまだある!
お互いを尊重し合うことが良い仕事につながる
これが多様性を認めるということ



プロ育成コース始動!!


 

マッシュミュージックスクールでは新たにプロ育成コースを開校しました。



プロになるための実践的なノウハウやマインドセットをレクチャーします!
更に職業別に5つのコースを用意しております。

「スクール講師・インストラクター」コース

「スタジオミュージシャン・プレイヤー」コース

「アーティスト・バンド・シンガーソングライター」コース

「ソングライター(ボカロP)・アレンジャー・エンジニア」コース

「プロデューサー・ディレクター」コース


以上5つのコースを取り揃えております。
マッシュミュージックスクールはあなたのプロになりたい気持ちを応援するための準備が整っております。 一緒に頑張って行きましょう!
スクール自慢のプロ講師陣があなたにとって理想のレッスンをご提供します!
詳しいページはこちら↓

「プロ育成コース」ページへGO!

おすすめ記事

人気ページランキング

講師別BLOG

Twitter

人気ページランキング

Twitter

講師別BLOG