SCHOOL SITE >

フォローしてもらうと新着記事のお知らせが届きます!



マッシュミュージックスクール ドラム科DTM科レコーディング・ミックス・マスタリング科講師の津吹龍辰です!
毎月「9」の付く日「レコーディング・ミックスコラム」を掲載!
レコーディング・ミックスしてるけどなかなかうまくいかない方、レコーディング・ミックスしたい方、レコーディング・ミックスしたことが無い方、レコーディング・ミックスに全く興味が無い方、、
音楽を愛する全ての人に向けて発信していきます。

ハイみなさん!こんにちは!
最近島原は毎日雨が続いています。
前線が停滞して、なかなか晴れてくれないようです。
フィッシングインストラクター業務も復活しつつ、毎晩魚をバクチョウしてますw
  
 



ということで本日は、「USB関連のおすすめ機材を一挙公開!」を語っていきます!


プロの失敗談シリーズ記事はこちら
「第1回目:失敗とは何か?」
「第2回目:失敗の構造と種類」
「第3回目:レコーディング中のミス」
「第4回目:他人の言う事を聞かない」


ライブ配信解説ブログ記事はこちら
「インターネットライブ配信を徹底解説!:ツアー編」

「インターネットライブ配信を徹底解説!:PAの基本原則編」
「インターネットライブ配信を徹底解説!:PAの本番中の仕事」
「インターネットライブ配信を徹底解説!:現場での急なトラブル」


これまでの質問回答はこちら
「第1弾:訓練法・機材関連」

「第2弾:オーケストラのミックス」
「第3弾:マイクについて」
「第4弾:音楽の価値・人生観」
「第5弾:楽器練習・音楽で名を上げる」
「第6弾:自立と依存」
「第7弾:ピッチ補正」
「第8弾:理想の音楽を作りたい」
「第9弾:低音について/伝えることについて」
「第10弾:ミックスの流れについて」
「第11弾:音楽活動をするにあたって」
「第12弾:ライブ鑑賞で意識していること」

 

「プロになるまでの僕の経験」シリーズはこちら
「プロになるまでの僕の経験」第1章の「中学・高校編」
「プロになるまでの僕の経験」第2章「高校時代・進路決め編」
「プロになるまでの僕の経験」第3章「専門学校に入学するためにやったこと・学園生活編」
「プロになるまでの僕の経験」第4章「就職編」
「プロになるまでの僕の経験」第5章「レコーディングスタジオ編」
「プロになるまでの僕の経験」第6章「エンジニア面接、さらに面接編」
「プロになるまでの僕の経験」第7章「新スタジオ工事・セッティング編」
「プロになるまでの僕の経験」第8章「モニタースピーカー調整編」
「プロになるまでの僕の経験〜第9章「新スタジオでの新体験編〜」
「プロになるまでの僕の経験〜第10章「アシスタントエンジニアの修行時の仕事内容編〜」
「プロになるまでの僕の経験〜第11章「アシスタントエンジニアの仕事内容(大規模スタジオ編)〜」





 

 

 

①そのまま挿せるハードディスクドライブケース

先日、ライブで使ってたハードディスクが飛んでしまいました。
そんな中ミックス案件が来てしまい、ミックス用のドライブがなくて、メルカリやアマゾンでハードディスクドライブを探してた時、なんと2.5インチを間違って3.5インチのドライブを発注してしまいました。

なのでここで前から気になってた機材の購入を決意します。
20年前に出た裸族のお立ち台という2.3-3.5インチのドライブケースが最近めっちゃ安かったのでアマゾンで発注しました。
最近届いたので早速使ってみることに!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

②USBハブの電力に注意

無事にイニシャライズ・ジャーナリングができまして、ワークディスクとしてバックアップしたPro Toolsファイルを起動しました。
そこにUSBハブを通して立ち上げたとこ、めっちゃスピードが遅く、固まってしますという久々によくわからない現象が。。。

どうやらUSBハブの電力が小さいことが原因だったようで、いろいろ調べたところ、マックの直挿しでのUSBの電力が100wという値に対して、手持ちのUSBハブが4.5wwしかなく(市販のUSB-Bのハブ) USBオーディオインターフェイスが全く認識できないということでした。

ということでアマゾンで100wのハブを探したところ、なんと以前購入したUSB-Cのハブはなんと100wでして、 繋いだらバッチリ立ち上がってしかも少し音が良いなんて気づきがありました。


最近は少し高いのかな?
他に100wのスペックの商品ありましたら是非見つけてください!

注意事項としてはUSB-CからUSB-Aに変換するプラグが必要です。

 

 

 

 

 

 

 

③昔の機材に良いものが潜んでいる

今までは基本、ハードドライブはサンダーボルトかファイヤーワイヤーで使うのがメインでしたが、最近はUSB3.0でもしっかりスピードが進んで追従できるようです。
みなさんも昨今のインターフェイスのUSBタイプのインターフェイスを買う際は気をつけてみてください!

ちなみにうちの使用のインターフェイス機材

ミックスセッティング
MacOS13
PerSonusの:AUDIOBOX GOをUSB接続

音声をDigi003のAUXに繋いでモニター

 

 

レコーディングセッティング
MacOS11.6
Digi003をファイヤーワイヤー接続
記録用ハードディスクドライブ:3.5インチ
2.5インチ(USB接続)使用時にはMac内のインターナルディスクでやってます。

003のヘッドアンプが好きで僕は003は5台持ってますw(バックアップで) 最新機にしたいのですが、なかなかこの時代のが好きすぎて向けれませんw
みなさんも高額の機材揃えるのもいいですが、たまには古いOSで昔のインターフェイスでのセッティングも良い感じですよ。
是非やってみてください!
それではまた!


 

 




 






今回はここまで、次回に続く!
下記に本日のまとめも書き記してあります。
ぜひご自身の音楽生活に役立ててください!
まだまだ質問募集してるので、お問い合わせから僕宛にメールくださればお答えいたします!!!
是非一度、当スクールレッスンにも遊びに来てくださいね。

それではまた!!

津吹龍辰講師の執筆ブログ記事ページ

 

 

 


 

 

まとめ

①機材の情報収拾は常に怠らないようにしよう!
意外な組み合わせで可能性がグッと広がる!

②何も考えず最新機にするのではなく、それが良い音なのか常に意識しよう!
自分自身の成長にも繋がるぞ!



プロ育成コース始動!!


 

マッシュミュージックスクールでは新たにプロ育成コースを開校しました。



プロになるための実践的なノウハウやマインドセットをレクチャーします!
更に職業別に5つのコースを用意しております。

「スクール講師・インストラクター」コース

「スタジオミュージシャン・プレイヤー」コース

「アーティスト・バンド・シンガーソングライター」コース

「ソングライター(ボカロP)・アレンジャー・エンジニア」コース

「プロデューサー・ディレクター」コース


以上5つのコースを取り揃えております。
マッシュミュージックスクールはあなたのプロになりたい気持ちを応援するための準備が整っております。 一緒に頑張って行きましょう!
スクール自慢のプロ講師陣があなたにとって理想のレッスンをご提供します!
詳しいページはこちら↓

「プロ育成コース」ページへGO!

おすすめ記事

人気ページランキング

講師別BLOG

Twitter

人気ページランキング

Twitter

講師別BLOG