SCHOOL SITE >

フォローしてもらうと新着記事のお知らせが届きます!



マッシュミュージックスクール ドラム科DTM科レコーディング・ミックス・マスタリング科講師の津吹龍辰です!
毎月「9」の付く日「レコーディング・ミックスコラム」を掲載!
レコーディング・ミックスしてるけどなかなかうまくいかない方、レコーディング・ミックスしたい方、レコーディング・ミックスしたことが無い方、レコーディング・ミックスに全く興味が無い方、、
音楽を愛する全ての人に向けて発信していきます。

ハイみなさん!こんにちは!
今月はなかなか良い月になりました。
FMしまばらの番組も無事に1周年を迎えました!


最近は夏の終わりにめっちゃ釣れるアジを釣り倒して来まして、東京のみんなにも冷凍でお送りしてます。


そんなこんなでずっとやってました質問コーナー皆さんいかがでしたでしょうか!
原理をしっかりマスターしていくとどんどん見抜ける事が出来ますのでたくさん実験してみてください!

さて今回は7/28に代々木上原のムジカーザで行われた、ライブレコーディングとPAのレポートに参ります。
ここのホールは1年半ぶりくらいに来ましてまたまたお世話になりました。

ということで本日は、「ライブレコーディング & PAレポート!」」を語っていきます!


プロの失敗談シリーズ記事はこちら
「第1回目:失敗とは何か?」
「第2回目:失敗の構造と種類」
「第3回目:レコーディング中のミス」
「第4回目:他人の言う事を聞かない」


ライブ配信解説ブログ記事はこちら
「インターネットライブ配信を徹底解説!:ツアー編」

「インターネットライブ配信を徹底解説!:PAの基本原則編」
「インターネットライブ配信を徹底解説!:PAの本番中の仕事」
「インターネットライブ配信を徹底解説!:現場での急なトラブル」


これまでの質問回答はこちら
「第1弾:訓練法・機材関連」

「第2弾:オーケストラのミックス」
「第3弾:マイクについて」
「第4弾:音楽の価値・人生観」
「第5弾:楽器練習・音楽で名を上げる」
「第6弾:自立と依存」
「第7弾:ピッチ補正」
「第8弾:理想の音楽を作りたい」
「第9弾:低音について/伝えることについて」
「第10弾:ミックスの流れについて」
「第11弾:音楽活動をするにあたって」
「第12弾:ライブ鑑賞で意識していること」
「第13弾:ボーカルマイクについて・ギターのミックスについて」
「第14弾:ボーカルの音量・ミックスの着地点」
「第15弾:ボーカルが浮いてしまう・アナログコンプの掛け録り」
「第16弾:ミックスの上達方法を知りたい」
「第17弾:ミックスの完成とは?」
「第18弾:ボーカルの歯擦音に対する考え方」
「第19弾:専門外の楽器をかっこよくする・リバーブの正解」
「第20弾:おすすめのHA・プロの指標」
「第21弾:本番前の行動・ドラム演奏用シューズ・覚悟の決め方」
「第22弾:REC時とMIX時のモニター・自分のミックスが小さく感じる」
「第23弾:リアルタイム書き出し・マイク1本でレコーディング」

 

「プロになるまでの僕の経験」シリーズはこちら
「プロになるまでの僕の経験」第1章の「中学・高校編」
「プロになるまでの僕の経験」第2章「高校時代・進路決め編」
「プロになるまでの僕の経験」第3章「専門学校に入学するためにやったこと・学園生活編」
「プロになるまでの僕の経験」第4章「就職編」
「プロになるまでの僕の経験」第5章「レコーディングスタジオ編」
「プロになるまでの僕の経験」第6章「エンジニア面接、さらに面接編」
「プロになるまでの僕の経験」第7章「新スタジオ工事・セッティング編」
「プロになるまでの僕の経験」第8章「モニタースピーカー調整編」
「プロになるまでの僕の経験〜第9章「新スタジオでの新体験編〜」
「プロになるまでの僕の経験〜第10章「アシスタントエンジニアの修行時の仕事内容編〜」
「プロになるまでの僕の経験〜第11章「アシスタントエンジニアの仕事内容(大規模スタジオ編)〜」





 

 

 

①今回のライブ編成

今回の編成は

ボーカル
ピアノ
ベース
ギター
バイオリン
ビオラ
チェロ
パーカッション

という編成です。

それぞれのアーティストさんたちは、普段はクラシック仕事をしてまして、
今回のボーカリストはソプラノ歌手でもあります。
以前やったフルオーケストラや、たくさんのセッションでご一緒してるアーティストです。

普段はPA入れないコンサートが多いのですが、今回はボサノバポップスということで珍しくPA導入です。

 

 

 

 

 

 

 

 

②今回のセッティングを公開!

回線はいつものセットで

マイクは
ボーカル 58β

ピアノ  67G LR
ベース  DI
ギター  DI
バイオリン コンタクトマイクATM(ご本人の)
ビオラ   コンタクトマイクATM(ご本人の)
チェロ   コンタクトマイクATM(ご本人の)
パーカッション オンマイクSM57 3本・トップC2 LR

AMB BM800

AMB2 ショップス55

これらをDL16にダイレクトイン!


チャンネル制限のためパーカッションはサブミキサーで57をべリンガーのミニミキサーでまとめて、2ch分をDL16に送ります。


PAのスピーカーへの送りは一番右のサウンドクラフトにDL16のミックスアウトから立ち上げてサンクラのAUXからスピーカーに!


モニターはDL16のAUX1-4を各楽器へ!
そしてDL16にあるアンビエンスマイクをDL16のAUXにプリで送ってサンクラへ!
この4chをミックスしたのをDR40に2chダイレクトレコーディング。
DL16はUSBでマックに送りstudio ONEでマルチレコーディングです。
今回の2chダイレクトはやっぱりPAを併用だとバランスがかなり違うので大体の感じでとってます。


 

 

 

 

 

 

 

③レコーディング後のミックス作業

マルチで録ったオーディオをエクスポートして、PROTOOLSに96k32Bitに変換します。
これ一回48kのままやったら音がベタベタでやり直しました。
やっぱり96のサラサラ感がたまらずwこれでミックスです。

ミックスはかなり上げ下げが必要なため、僕のセットは003のコンソールバージョンです。

音源を聴きながら、ボーカルとストリングスとアコースティックギターを同時に指でフェーダーを描くので僕場合絶対このフィジカルコントローラーは必須です!

そして皆さんが気になるプラグインの内訳ですが、 僕はSSL大好きなので、絶対各トラックにはSSLを入れてます。パラメーター触らなくても入れてます。
それだけで音が変わります。


マスタートラック はSSLコンプ、7バンドEQ、316LLの順です。
歌物のミックスでかなり大事なことは主旋律を邪魔しない!ソロはでっかく!これ基本です。
定位はライブの感じのままでやっています。

ライブって、色んな音が回り込んで打楽器なんかめっちゃでかいのでほとんどオンマイクは出しませんw
ピアノやストリングスに被った音で十分ですね。
被ってるので少し遠い感じですがそれが良いんです。

そんなこんなで楽しいライブレコーディングでした。
それではまた!


 

 




 






今回はここまで、次回に続く!
下記に本日のまとめも書き記してあります。
ぜひご自身の音楽生活に役立ててください!
まだまだ質問募集してるので、お問い合わせから僕宛にメールくださればお答えいたします!!!
是非一度、当スクールレッスンにも遊びに来てくださいね。

それではまた!!

津吹龍辰講師の執筆ブログ記事ページ

 

 

 


 

 

まとめ

①ミックスの各トラックにはSSLを入れるのがオススメ!
パラメーター触らなくても入れるだけで音が変わる

②歌物のミックスで大事なことは主旋律を邪魔しない!ソロは大きく!

③ライブ音源は色んな音が回り込んでいるので、打楽器のオンマイクを足すと大きくなってしまう
ピアノやストリングスに被った音で十分!少し遠い感じだがそれがライブ感があって良い



プロ育成コース始動!!


 

マッシュミュージックスクールでは新たにプロ育成コースを開校しました。



プロになるための実践的なノウハウやマインドセットをレクチャーします!
更に職業別に5つのコースを用意しております。

「スクール講師・インストラクター」コース

「スタジオミュージシャン・プレイヤー」コース

「アーティスト・バンド・シンガーソングライター」コース

「ソングライター(ボカロP)・アレンジャー・エンジニア」コース

「プロデューサー・ディレクター」コース


以上5つのコースを取り揃えております。
マッシュミュージックスクールはあなたのプロになりたい気持ちを応援するための準備が整っております。 一緒に頑張って行きましょう!
スクール自慢のプロ講師陣があなたにとって理想のレッスンをご提供します!
詳しいページはこちら↓

「プロ育成コース」ページへGO!

おすすめ記事

人気ページランキング

講師別BLOG

Twitter

人気ページランキング

Twitter

講師別BLOG