SCHOOL SITE >

フォローしてもらうと新着記事のお知らせが届きます!

マッシュミュージックスクール ドラム科DTM科レコーディング・ミックス・マスタリング科講師の津吹龍辰です!
毎月「9」の付く日「レコーディング・ミックスコラム」を掲載!
レコーディング・ミックスしてるけどなかなかうまくいかない方、レコーディング・ミックスしたい方、レコーディング・ミックスしたことが無い方、レコーディング・ミックスに全く興味が無い方、、 音楽を愛する全ての人に向けて発信していきます。

ハイみなさん!こんにちは!
最近の出来事
ここ島原に東京や名古屋から僕に会いに来ていただいた皆さんありがとうございます!
最近はどうも周りの情報を少しシャットアウト気味でした。
皆さんからの僕の印象が結構謎らしく確かめに来てくれてます。
来て頂いたついでに強制で僕のラジオ番組に出てもらったりw
毎朝釣りして、と思いきや全国飛び回って、何をしてるのか??
本当に信頼してる方にはほんのちょっと秘密を明かしてますがw

ということで本日は、「Zoomの音楽ソース問題解決!」を語っていきます!

プロの失敗談シリーズ記事はこちら
「第1回目:失敗とは何か?」
「第2回目:失敗の構造と種類」
「第3回目:レコーディング中のミス」
「第4回目:他人の言う事を聞かない」

ライブ配信解説ブログ記事はこちら
「インターネットライブ配信を徹底解説!:ツアー編」
「インターネットライブ配信を徹底解説!:PAの基本原則編」
「インターネットライブ配信を徹底解説!:PAの本番中の仕事」
「インターネットライブ配信を徹底解説!:現場での急なトラブル」

これまでの質問回答はこちら
「第1弾:訓練法・機材関連」
「第2弾:オーケストラのミックス」
「第3弾:マイクについて」
「第4弾:音楽の価値・人生観」
「第5弾:楽器練習・音楽で名を上げる」
「第6弾:自立と依存」
「第7弾:ピッチ補正」
「第8弾:理想の音楽を作りたい」
「第9弾:低音について/伝えることについて」
「第10弾:ミックスの流れについて」
「第11弾:音楽活動をするにあたって」
「第12弾:ライブ鑑賞で意識していること」
「第13弾:ボーカルマイクについて・ギターのミックスについて」
「第14弾:ボーカルの音量・ミックスの着地点」
「第15弾:ボーカルが浮いてしまう・アナログコンプの掛け録り」
「第16弾:ミックスの上達方法を知りたい」
「第17弾:ミックスの完成とは?」
「第18弾:ボーカルの歯擦音に対する考え方」


「プロになるまでの僕の経験」シリーズはこちら
「プロになるまでの僕の経験」第1章の「中学・高校編」
「プロになるまでの僕の経験」第2章「高校時代・進路決め編」
「プロになるまでの僕の経験」第3章「専門学校に入学するためにやったこと・学園生活編」
「プロになるまでの僕の経験」第4章「就職編」
「プロになるまでの僕の経験」第5章「レコーディングスタジオ編」
「プロになるまでの僕の経験」第6章「エンジニア面接、さらに面接編」
「プロになるまでの僕の経験」第7章「新スタジオ工事・セッティング編」
「プロになるまでの僕の経験」第8章「モニタースピーカー調整編」
「プロになるまでの僕の経験〜第9章「新スタジオでの新体験編〜」
「プロになるまでの僕の経験〜第10章「アシスタントエンジニアの修行時の仕事内容編〜」
「プロになるまでの僕の経験〜第11章「アシスタントエンジニアの仕事内容(大規模スタジオ編)〜」

 

 

 

 

①YAMAHA AG03を導入して実験

はい!それでは、今回はZoom配信での音楽ソース問題が解決いたしましたのでご報告いたします。
今回配信用に色々吟味したところ、みんなされてるというやり方を学んでYAMAHAさんのAG03MK2を買ってみました。

うちに到着して、早速Zoomを立ち上げて、Macをマスター(配信元)にして、スマホを参加者にして配信テストしてみました。
前のバージョンはUSBのAタイプでしたが、今回のMK2はUSB Cを担っております。
MacBook ProはUSB-Cになってましてハブを使ってUSB-CからUSB-Aに変換プラグかまして変換して繋ぎます。

 

 

 

 

 

 

 

②わりとあっさり解決!

前の配信テストでそのままのオーディオ回線では著作権関係で音楽は全く流れない設定に最初からなってまして、全く再生できなかったのですが、画面共有でミュージックを立ち上げて再生すると流れてききます!
あ、サウンド共有にチェックマークをお忘れなく!
チェックを入れないと同じことになってしまいますw

画面共有なしで音楽ソースを流したくて、いろんな回線を作りましたがことごとく撃沈。
オーディオ設定もいっぱい項目があって、よくわからずですが、今回は大成功でした!

インターフェース中央にAUXのインプットがあって、ここに刺すとなんと音楽が再生できるってマニュアルに書いてあるではないですか!

ワクワクしながら繋いで別のiPhone繋いで音楽ソースを流しましたところ、ばっちり流れてる!
なかなかこのミキサーやりよります!(広島弁w)

 

 

 

 

 

 

 

③AG03・Zoomの設定・使用感

結構あっさり解決しましたね!

まぁ、音質は100歩譲って、、、
あの全く出なかった音楽があっさり出ました。

Zoomオーディオ設定のノイズキャンセルは一番低いでやってます。
もちろんマイクも同時に出ます。

AG03ミキサー内にあるスイッチは真ん中のINPUT MIXにしてください。
Zoomの相手の声が聞こえなくなってしまいます。

このミキサーの良い点は、ヘッドホンで自分の声が聞けることです。
電話みたいにマイク拾って自分がどんな声で話してるかが分かりません。
僕らはレコーディングの際、自分の声をモニターします。
そこで喋る音量を作っていますが、ラジオでもそうです。
自分の声聞こえないのはほんときっついですが、このミキサーだとちゃんとヘッドホンモニターできた! いいですね!
てな感じでAG03もしくはAG06を使っての配信実験でした!
それではまた!

 

 

 

 

 

 

今回はここまで、次回に続く! 下記に本日のまとめも書き記してあります。 ぜひご自身の音楽生活に役立ててください!
まだまだ質問募集してるので、お問い合わせから僕宛にメールくださればお答えいたします!!
是非一度、当スクールレッスンにも遊びに来てくださいね。

それではまた!!

津吹龍辰講師の執筆ブログ記事ページ

 

まとめ

①画面共有の際、サウンド共有にチェックマークをお忘れなく!

②Zoomオーディオ設定:ノイズキャンセルは一番低い

AG03:INPUT MIX


②プロはレコーディングの際、自分の声をモニターする。もちろんラジオでも!
そこで喋る音量を作っていく!



プロ育成コース始動!!


 

マッシュミュージックスクールでは新たにプロ育成コースを開校しました。



プロになるための実践的なノウハウやマインドセットをレクチャーします!
更に職業別に5つのコースを用意しております。

「スクール講師・インストラクター」コース

「スタジオミュージシャン・プレイヤー」コース

「アーティスト・バンド・シンガーソングライター」コース

「ソングライター(ボカロP)・アレンジャー・エンジニア」コース

「プロデューサー・ディレクター」コース


以上5つのコースを取り揃えております。
マッシュミュージックスクールはあなたのプロになりたい気持ちを応援するための準備が整っております。 一緒に頑張って行きましょう!
スクール自慢のプロ講師陣があなたにとって理想のレッスンをご提供します!
詳しいページはこちら↓

「プロ育成コース」ページへGO!

おすすめ記事

人気ページランキング

講師別BLOG

Twitter

人気ページランキング

Twitter

講師別BLOG